筍の中華風炒め煮

めぐみんキッチン♪ @cook_40068630
たまには中華風もどうですか?
ちょっと味が濃いので酒のつまみにもいいと思います!
このレシピの生い立ち
いつも和風のものなのでたまには胡麻油で中華風にどうかなと思ったら意外と美味しかった。
筍の中華風炒め煮
たまには中華風もどうですか?
ちょっと味が濃いので酒のつまみにもいいと思います!
このレシピの生い立ち
いつも和風のものなのでたまには胡麻油で中華風にどうかなと思ったら意外と美味しかった。
作り方
- 1
筍を食べやすい大きさに切る。
- 2
①を胡麻油で炒める。
- 3
②に●を入れて水分が少なくなるまで煮る。
- 4
水分が少なくなった時に水(分量外)で溶いた片栗粉でとろみをつけ、ねぎのみじん切りを入れる。
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
京のおばんざい たけのこと万願寺の炒め煮 京のおばんざい たけのこと万願寺の炒め煮
京都の地元の材料使ってますが、ピーマンでもいいと思います。簡単やし、おかずにもおつまみにもいいと思います(≧▽≦)かずくるこっちママ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496724