ピーマンとカニカマのめんつゆマヨ和え

Hanarila @cook_40185708
レンジで簡単!忙しい朝のお弁当作りに!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったピーマンとカニカマで、簡単にできるお弁当の副菜を考えてみました。
ピーマンとカニカマのめんつゆマヨ和え
レンジで簡単!忙しい朝のお弁当作りに!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったピーマンとカニカマで、簡単にできるお弁当の副菜を考えてみました。
作り方
- 1
ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り、細切りにする。
- 2
耐熱容器にピーマンを入れ、ふんわりラップをかけて、レンジ600wで1分程加熱する。
カニカマをほぐしておく。 - 3
レンジから取り出し、ピーマンから出た水分をキッチンペーパーで吸い取る。
(お皿が熱いので気をつけてください) - 4
ほぐしたカニカマ、めんつゆ、マヨネーズを入れて和え、かつお節、いりごまをお好きな量加えて和えたら完成です。
コツ・ポイント
・ピーマンのレンジ加熱時間1分では歯応えのある食感ですので、やわらかめがお好きな場合は20~30秒追加してみてください。
・麺つゆは、お使いの濃縮度によって量を調節してください。
(2倍、3倍濃縮の場合は少し減らしてください)
似たレシピ
-
-
簡単!ピーマンとカニカマめんつゆごま和え 簡単!ピーマンとカニカマめんつゆごま和え
お弁当おかず・あと一品に、5分で簡単!レンジで作ります。苦みがないので、ピーマン嫌いさんにもおすすめです。 *shinku* -
-
簡単☆ピーマンとカニカマのマヨネーズ和え 簡単☆ピーマンとカニカマのマヨネーズ和え
レンチンしたピーマンとカニカマで簡単1品♪ピーマンが苦手な人もカニカマとマヨネーズで食べやすくなります♪お弁当にも〜♪ シュフ子 -
-
-
-
-
簡単♫きぬさやとカニカマのマヨポン和え♡ 簡単♫きぬさやとカニカマのマヨポン和え♡
きぬさやを茹でておけば忙しい朝でもすぐ作れます♫簡単で彩りも良いのでお弁当にどうぞ♡H30.6.2話題入り♡ ひろママ✴︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497029