かぶとひき肉のとろとろ煮

フォーラル管理栄養士 @cook_40287925
かぶを葉ごと使ったレシピです♪
噛む力が弱ってきた方にもおすすめ
*フォーラル薬局管理栄養士*
このレシピの生い立ち
*1人あたりの栄養価*
エネルギー:130kcal
たんぱく質:8.5g
食塩相当量:1.5g
かぶとひき肉のとろとろ煮
かぶを葉ごと使ったレシピです♪
噛む力が弱ってきた方にもおすすめ
*フォーラル薬局管理栄養士*
このレシピの生い立ち
*1人あたりの栄養価*
エネルギー:130kcal
たんぱく質:8.5g
食塩相当量:1.5g
作り方
- 1
かぶの葉はみじん切り、根は皮をむき4等分にする
- 2
しょうがは皮をむき千切りにする
- 3
鍋に★としょうが、鶏ひき肉を入れて火にかける
- 4
煮立ったらあくをとり、①を入れて煮る
- 5
水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり
コツ・ポイント
かぶの根には消化酵素が、葉にはβカロテンやカルシウムなどが豊富に含まれています。
▼さらに軟らかくしたいとき▼
①煮る時間を長くする
②しょうがをすりおろしにする
似たレシピ
-
-
圧力鍋で手羽元とかぶの中華風とろとろ煮 圧力鍋で手羽元とかぶの中華風とろとろ煮
旬のかぶを葉っぱごと使った、冬にぴったりのあたたまるレシピです。コラーゲンもたっぷりなのでお肌にもとても良いです。 Mira Lucia -
-
簡単ほっこり!かぶと鶏ひき肉のとろとろ煮 簡単ほっこり!かぶと鶏ひき肉のとろとろ煮
お鍋ひとつで簡単にあったかーい♡鶏ひき肉は炒めません!木のスプーンで食べると口当たりもやさしくて、ほっこりです。 らくらく♪ -
-
生姜香る♪かぶと筍とひき肉のとろとろ煮 生姜香る♪かぶと筍とひき肉のとろとろ煮
白だしの優しい味に、生姜の香りが美味しい!旬のかぶとタケノコも入れて、とろとろシャキシャキ2つの食感が楽しめます☆ mahiaoi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506574