低温調理ポーク(ノ貫)アレンジ

raacoco
raacoco @cook_40205190

おとりよせノ貫(へちかん)の低温調理ポークのアレンジが美味しく出来たので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
ノ貫様の低温調理ポークをアレンジしました。

低温調理ポーク(ノ貫)アレンジ

おとりよせノ貫(へちかん)の低温調理ポークのアレンジが美味しく出来たので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
ノ貫様の低温調理ポークをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース塊肉 300g
  2. ネギの青い所 2本分
  3. セロリの葉 適量
  4. ◯ニンニク 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は二種類作りました

  2. 2

    ジップロックに◯と肉を入れ馴染ませる

  3. 3

    ネギ等が馴染んでしんなりしたら醤油、みりんを入れる

  4. 4

    ジップロックに入れた材料はこんな感じ。しじみ醤油とだし醤油を使いました。しっかり室温に戻します

  5. 5

    炊飯器に七十度のお湯を入れ、空気をしっかり抜いたジップロックのお肉を入れ、保温で60分~90分。今回は80分

  6. 6

    薄く切って出来上がりです。

  7. 7

    油身は角切りしてチャーハンに。

コツ・ポイント

とてもしっとり仕上がります。切る前にしっかり冷やすと薄く切りやすいです。ジップロック等、炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
raacoco
raacoco @cook_40205190
に公開
旬が大好きです。出来るだけ無添加。出来るだけ手作りを心がけています。夫が添加物アレルギーの為色々な資格を取って美味しいを探求中です!薬膳コーディネーター、発酵ソムリエ取得https://www.instagram.com/asatisstaka良かったら、見てください。
もっと読む

似たレシピ