何を入れても大丈夫!サクッとかき揚げ❣️

☆ひまわり♬ @cook_40053366
材料は冷蔵庫にあるもので、なんでもサクッとかき揚げになります^_^
このレシピの生い立ち
友達が美味しいかき揚げをご馳走してくれたので大体の分量から覚えやすい分量にしてみました。
何を入れても大丈夫!サクッとかき揚げ❣️
材料は冷蔵庫にあるもので、なんでもサクッとかき揚げになります^_^
このレシピの生い立ち
友達が美味しいかき揚げをご馳走してくれたので大体の分量から覚えやすい分量にしてみました。
作り方
- 1
片栗粉、小麦粉、塩を入れ水を足してかき混ぜる。
- 2
今回写真の材料を紹介しましたがなんでもOKです。
ジャガイモ入れたり、クルミを砕いて入れたりと家にあるものを使います。 - 3
中に入れる材料は、長いものは細切りにして大体長さを揃えると揚げやすいです。
- 4
1に揚げたい材料を入れてかき混ぜる。油を低温に設定する。スプーンですくって油に入れていく。
- 5
箸でさわって、全体が動くようならひっくり返して、全体がいい色になってきたら出来上がり!
コツ・ポイント
片栗粉と小麦粉、水の分量を間違いなかったらサクサク❣️
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎとエビのかき揚げのっけ弁当 新玉ねぎとエビのかき揚げのっけ弁当
新玉ねぎとエビでかき揚げを作りご飯にのせた”のっけ弁当”です。ついでに揚げたちくわの磯部揚げは娘の大好物です。 プリティトッシー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509105