バレンタインに♡ポークステーキカレー

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

ステーキとカレーのひと皿欲張りプレートは男性ウケ間違いなし⁉お手軽な薄切り肉使用、圧力鍋調理でとろけたカレーは絶品です♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋で作るトロ旨カレーが大好き。塊肉が無くても食べ応えのあるカレーを目指しました。
お肉をルーに浸してしまうとハートがわからなくなるため、味付けをしトンテキ風に変え後のせにしました。
お肉の三つ編みを作ればあとは簡単♬是非お試しください。

バレンタインに♡ポークステーキカレー

ステーキとカレーのひと皿欲張りプレートは男性ウケ間違いなし⁉お手軽な薄切り肉使用、圧力鍋調理でとろけたカレーは絶品です♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋で作るトロ旨カレーが大好き。塊肉が無くても食べ応えのあるカレーを目指しました。
お肉をルーに浸してしまうとハートがわからなくなるため、味付けをしトンテキ風に変え後のせにしました。
お肉の三つ編みを作ればあとは簡単♬是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. ハートポークステーキ
  2. 豚もも薄切り肉 6枚(200g前後)
  3. 適量
  4. 黒胡椒 適量
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. 竹串 2本
  7. サラダ油 小さじ1
  8. カレー
  9. じゃがいも(中) 2個
  10. 人参(中) 1本
  11. 玉葱(中) 1個
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 200cc
  14. コンソメキューブ 1個
  15. カレールー 3片
  16. ●ソース 大さじ1
  17. ●ケチャップ 大さじ半分
  18. ●にんにくチューブ 2㎝

作り方

  1. 1

    まずハートポークステーキの準備です。
    豚モモ薄切り肉を広げて塩、黒胡椒、ガーリックパウダーを両面にまぶします。

  2. 2

    1人分ハート1個は豚肉3枚を使用します。
    3枚を縦3列に並べます。

  3. 3

    上から三つ編みしていきます。
    最初は上端を1㎝程つまみ左右にねじります。ちぎれないように注意してしっかり編んでください。

  4. 4

    編みあがりました‼
    手で触れて黒胡椒が取れてしまった時は追い胡椒を振ってください。

  5. 5

    三つ編みの両端をハート型になるよう中心に引き寄せます。

  6. 6

    竹串を横から差し込み固定します。
    2人分2個作りました。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れて中火で両面を焼きます。
    竹串を持ち裏返してくださいね。

  8. 8

    両面に焼き色をつけてください。
    中身は生です。

  9. 9

    次にカレーを作ります。
    じゃがいもは2〜3等分、人参はぶつ切り、玉葱は6等分くらいに大きく切ります。

  10. 10

    圧力鍋にサラダ油をなじませて工程9の野菜を炒めます。

  11. 11

    野菜を炒めたら、工程8の豚肉を竹串ごとお鍋に入れ、水、コンソメを入れます。
    蓋をして強火で加熱します。

  12. 12

    蒸気が出てきたら弱火にして加圧5分。火を止め放置10分で蓋を開けます。
    豚肉と煮汁大さじ2杯を皿に取り出します。

  13. 13

    ごく弱火、短時間でルーを煮溶かします。
    野菜が崩れやすいので野菜に触れないよう煮汁で溶かす感じで。仕上げに●を入れ完成。

  14. 14

    召し上がる直前に皿に取り出した豚肉と煮汁をフライパンに入れ、火にかけます。

  15. 15

    蓋をして中火で蒸し焼き3分。
    その後、蓋を開けて煮汁を飛ばします。

  16. 16

    お皿にご飯、カレールーを盛り付け、竹串から外したポークステーキをのせて完成です。

  17. 17

    21/1/27 お陰様で話題入りすることが出来ました♬
    沢山のハートを有難うございます♡

  18. 18

    ハント☆さんがオニオンリングでお肉を縁取り添えてくださりました!♡型がよくわかり玉葱も美味しそう♬素敵なアイディア有難う

  19. 19

    お肉柔らかな仕上がりを好む方は豚バラ肉で作っても良いと思います。
    油は使わずに焼いています。

コツ・ポイント

●豚肉は柔らかく成型しやすいもも肉を選びました。縄目が多くなるよう左右引きながら編むのがコツです。
●野菜は大きいと思う位に切ってください。じゃがいもは握りこぶし半分。
●工程12、ルーを入れる前に忘れずに肉とスープを取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️10/5 札幌マラソンに向けて練習中です💪キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ