【離乳食】炊飯器で野菜調理(初期〜)

rk_mom @cook_40365006
離乳食は手間なく簡単に!
よく使う野菜の調理を炊飯器だけでパパッと!
このレシピの生い立ち
野菜を毎回鍋で煮るのが面倒で…
炊飯器で一気に簡単に作っちゃいました(^^)
【離乳食】炊飯器で野菜調理(初期〜)
離乳食は手間なく簡単に!
よく使う野菜の調理を炊飯器だけでパパッと!
このレシピの生い立ち
野菜を毎回鍋で煮るのが面倒で…
炊飯器で一気に簡単に作っちゃいました(^^)
作り方
- 1
野菜を切る。
※大きい方が炊き上がりのレパートリーが増えるのでオススメです! - 2
硬いもの(根菜類など)を炊飯器に入れる。
- 3
柔らかいもの(葉物など)を炊飯器に入れる。
- 4
野菜にかぶるくらいまで水を入れて、炊飯スタート!
- 5
炊き上がったら、30分ほど蒸らして完成。
コツ・ポイント
・出来上がった野菜は、月齢に合わせて大きさを変え、お好みの味やとろみをつけて下さい。
・スープは捨てずに!野菜の味が染み出て美味しいので野菜スープとして活用して下さい。
・使わない分は小分けして冷凍すると便利です♪
似たレシピ
-
-
♡離乳食♡根菜類は炊飯器におまかせ♪ ♡離乳食♡根菜類は炊飯器におまかせ♪
♡話題入り感謝♡炊飯のついでに離乳食の野菜の下ごしらえ♪少量ずつ作る場合もこれなら簡単♪ゆで玉子もこの方法で◎ meg526 -
-
炊飯器調理!さつまいものチーズ団子 炊飯器調理!さつまいものチーズ団子
ご飯と一緒に炊飯器調理。パパッと作れるお弁当おかず。さつまいもの甘みとチーズの塩分で味付けいらずの簡単手間なしの一品♪ ★ririmama★ -
-
-
-
-
-
-
離乳食 炊飯器で冷凍ミックスベジタブル 離乳食 炊飯器で冷凍ミックスベジタブル
中期以降、野菜摂取量が増えるので、常備したいミックスベジタブル。炊飯器だと、簡単に離乳食用ミックスベジタブルを作れます。すーやん。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510078