挽肉と玉葱の餡かけ中華丼

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/UUJ5rspRJEo
このレシピの生い立ち
一口目の感想は「めちゃめちゃ旨い!」タケノコは動画内で追加の具材として紹介されていたので入れてみました。良い食感で本当に美味しかったので是非作ってみて下さい!https://youtube.com/@PatemosoKyokai

挽肉と玉葱の餡かけ中華丼

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/UUJ5rspRJEo
このレシピの生い立ち
一口目の感想は「めちゃめちゃ旨い!」タケノコは動画内で追加の具材として紹介されていたので入れてみました。良い食感で本当に美味しかったので是非作ってみて下さい!https://youtube.com/@PatemosoKyokai

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ご飯 2杯
  2. 挽肉(合挽or豚肉) 120g
  3. 玉葱 1/2玉
  4. タケノコ水 50g
  5. 溶き卵 1個分
  6. ニンニクみじん 10g
  7. ショウガみじん 10g
  8. シャンタンDX 3g
  9. オイスターソース 小さじ2
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 鷹の爪 1本
  12. 塩コショウ 適量
  13. ゴマ 大さじ1
  14. ラー油 適量
  15. 50cc

作り方

  1. 1

    フライパンでゴマ油を温め、みじん切りしたニンニクとショウガを香りが
    出るまで弱火で炒める

  2. 2

    挽肉を入れ塩コショウし炒める

  3. 3

    挽肉にある程度火が通ったらみじん切りした玉葱を入れタケノコを入れる

  4. 4

    シャンタンDX、輪切りにした鷹の爪を入れ、水を入れる

  5. 5

    オイスターソースを入れ混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でお好みのとろみを付ける

  6. 6

    溶き卵を流し入れ、混ぜ合せる

  7. 7

    丼鉢にご飯をよそい、出来上がった中華丼の具をのせる

  8. 8

    お好みの量のラー油をかける

コツ・ポイント

✓シャンタンDXとオイスターソースで味の深みを出す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ