歯ごたえがくせになる!鶏せせりの唐揚げ♪

りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783

【せせり人気検索1位】
せせりの歯ごたえがくせになる!
鶏モモの唐揚げよりも、醤油の香ばしさが引き立つ気がします。
このレシピの生い立ち
せせりと鳥の唐揚げが大好物の人に、両方組み合わせて作ってみて欲しいと提案されて作ってみました。美味しいと喜んでくれました(o^^o)♪

歯ごたえがくせになる!鶏せせりの唐揚げ♪

【せせり人気検索1位】
せせりの歯ごたえがくせになる!
鶏モモの唐揚げよりも、醤油の香ばしさが引き立つ気がします。
このレシピの生い立ち
せせりと鳥の唐揚げが大好物の人に、両方組み合わせて作ってみて欲しいと提案されて作ってみました。美味しいと喜んでくれました(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥せせり 500g
  2. 醤油 大さじ4
  3. ニンニクすりおろし 大さじ1
  4. 生姜すりおろし 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 片栗粉 100ml
  7. 薄力粉 100ml
  8. 適量
  9. フライパンに2cm

作り方

  1. 1

    鳥のせせりをビニール袋に入れ、醤油、ニンニク、生姜、みりんを入れ、よく揉んでから、冷蔵庫で最低3時間は寝かす。

  2. 2

    片栗粉:薄力粉=1:1の分量で混ぜておき、そこに水か1の漬けだれを少量ずつ加えて手で混ぜ、ポロポロにダマを作る。

  3. 3

    1で漬けておいた鳥せせり一つずつに2の粉をまぶしていく。ダマがしっかりつくようにまぶす。

  4. 4

    フライパンに2cm程度の油をひき、両面揚げ焼きにする。弱火〜中火で。大体片面4〜5分程度です。

  5. 5

    衣がこんがりした色になってきたら火が通ってると思いますが、一つカットして確かめて下さい。

  6. 6

    2023/7/4せせりで人気検索1位になりました。ありがとうございます♡

コツ・ポイント

衣をダマにしてつけるのがポイント!粉に水足して手でポロポロしているとダマが出来てきます。(漬けだれを足してダマにすると、衣にも味がついて濃いめで美味しいです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783
に公開
ずぼら女のキッチンとの戦い。節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防護服はエプロンで毎日戦っています。
もっと読む

似たレシピ