いろいろな食材に使える!ニラの万能タレ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

炒め物などで使うニラも、実はタレにしてしまえばいろんな食材を美味しく楽しめる万能タレになります。
このレシピの生い立ち
新鮮なニラを貰ったので、何にでもかけて食べられる万能タレにしました。これがあればいろんな料理に掛けて楽しめるので便利ですよ。

いろいろな食材に使える!ニラの万能タレ

炒め物などで使うニラも、実はタレにしてしまえばいろんな食材を美味しく楽しめる万能タレになります。
このレシピの生い立ち
新鮮なニラを貰ったので、何にでもかけて食べられる万能タレにしました。これがあればいろんな料理に掛けて楽しめるので便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 2束
  2. 醤油 50ml
  3. みりん 大さじ1.5
  4. 穀物酢 大さじ2
  5. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に醤油、みりん、穀物酢、ごま油を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    電子レンジ600wで30秒加熱します。

  3. 3

    ニラを綺麗に洗います。

  4. 4

    細かくみじん切りにします。

  5. 5

    手順2にニラを入れます。

  6. 6

    全体を混ぜ合わせて、味をなじませます。このまま30分ほど置いておきます。

  7. 7

    茹でたお肉や豆腐にドレッシング代わりに!

  8. 8

    さっぱりとした豆腐に掛けておつまみに!

コツ・ポイント

ニラがしっかりタレに漬かるように定期的に混ぜてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ