伊予柑のブラウニー

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

伊予柑のブラウニー

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12×25cm1枚分
  1. 伊予柑 2コ
  2. 砂糖 大さじ2
  3. オレンジキュラソー 大さじ1
  4. 小麦粉 100g
  5. 純ココア 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. チョコレート 60g
  8. 牛乳 大さじ1
  9. バター 100g
  10. 砂糖 80g
  11. たまご 2コ

作り方

  1. 1

    伊予柑は皮をむいて薄皮と種を取り、砂糖・キュラソーをふりしばらくおく。ケーキ型にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    小麦粉・ココア・ベーキングパウダーは合わせてふるう。

  3. 3

    チョコレートは刻む。牛乳を加え、電子レンジ(500w)で1~2分加熱して溶かす。

  4. 4

    室温に戻したバターをクリーム状に練る。砂糖を加えすり混ぜ、溶きたまごを少しずつ加えさらに混ぜる。

  5. 5

    (3)を加え混ぜ(2)をふり入れてさっくりと混ぜ、伊予柑の半量を加える。

  6. 6

    ケーキ型に(5)を流し入れ、残りの伊予柑を生地に押し込むように並べる。

  7. 7

    170℃のオーブンで20分、150℃で約10分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければOK。

  8. 8

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

伊予柑は、酸味と甘みのバランスがよく、柑橘類の中では温州みかんに次いで生産量が多いです。旬は1~3月頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ