基本のサラダ巻き♪恵方巻きにも!

基本的なサラダ巻きの具・作り方です!
これを覚えれば恵方巻きにもできますよ♪
具の置き場所と、ご飯の置き場所がポイント♪
このレシピの生い立ち
具の準備が比較的楽なサラダ巻きです!恵方巻きにもピッタリです♪
基本のサラダ巻き♪恵方巻きにも!
基本的なサラダ巻きの具・作り方です!
これを覚えれば恵方巻きにもできますよ♪
具の置き場所と、ご飯の置き場所がポイント♪
このレシピの生い立ち
具の準備が比較的楽なサラダ巻きです!恵方巻きにもピッタリです♪
作り方
- 1
きゅうりは長さ半分に切ってから、縦に4等分に切ります。
- 2
卵に☆印を入れて焼いて卵焼きを作ります。冷めたら、縦に4等分します。
- 3
ツナ缶は油を軽く切って、マヨネーズを加えて混ぜます。
- 4
●印の調味料を混ぜ溶かしたものを、炊き立てのご飯に加えて切り混ぜます。
粗熱を取ります。 - 5
巻きすの上に海苔を置きます。ザラザラの面を内側にします。上3cmをあけてご飯を広げます。緑の線の部分は少しご飯多めに
- 6
※写真のように、ご飯を高くすると三角形のようになります。三角形にならなくても高ければいいですが笑
- 7
海苔の真ん中部分に、レタスを置きます。上にツナをのせます。
- 8
きゅうり・卵焼き・カニカマをツナの上ぐらいにおきます。
- 9
写真の具の置き方は少しだけ下すぎるので、緑の線で囲ったとこぐらいに置いて下さい。
- 10
巻きすと海苔を一緒に持ち上げて上部のご飯が高くなっている部分をめがけて巻きます。
- 11
巻ければ最後、巻きすごとギュッと絞って形をととのえれば完成です♪海苔を落ち着かせるため10分は置いてから切ります♪
- 12
巻き寿司を切る時は、キッチンペーパーを濡らして軽く絞り、一回一回切るたびにキッチンペーパーでふきながら切ります。
- 13
恵方巻きならそのままかぶっても!
- 14
※包丁が少し濡れていた方が切り口がきれいに切れますよ♪切った時には包丁に米粒などがつくのできれいにふきとって下さい。
コツ・ポイント
ツナはレタスの上に置くことで、水分が海苔にしみこむのを防ぎます。
具は海苔の中央部分に置くと失敗を防げます。
似たレシピ
-
節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き 節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き
簡単な太巻き(恵方巻)のレシピ!シンプルなサラダ巻きは年齢問わず喜ばれます♪キンパの恵方巻きレシピはこちら☆ID:24443050アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆ID:20453275 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
手軽に作れる恵方巻☆THE サラダ巻☆ 手軽に作れる恵方巻☆THE サラダ巻☆
自宅にあるものでパパッと作れます!具材は恵方巻にちなんで、7品にしましたが、冷蔵庫にあるものでOKです。アレンジ楽しんで☆foxey☆
-
-
-
-
-
恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き 恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き
具の組み合わせ最高だよ♪切って並べた傍から無くなってしまう争奪戦の巻き寿司。さっぱり幾らでもいけちゃうから恵方巻き向き! ゆうゆのママ -
-
その他のレシピ