手軽に作れる恵方巻☆THE サラダ巻☆

自宅にあるものでパパッと作れます!具材は恵方巻にちなんで、7品にしましたが、冷蔵庫にあるものでOKです。アレンジ楽しんで
このレシピの生い立ち
節分の日に、自宅にあるもので、パパッと作ってみましたー。恵方を向きながら、夫くんとがぶり(^O^)
普段はお米をあまり食さないのですが、これなら食べられます。
手軽に作れる恵方巻☆THE サラダ巻☆
自宅にあるものでパパッと作れます!具材は恵方巻にちなんで、7品にしましたが、冷蔵庫にあるものでOKです。アレンジ楽しんで
このレシピの生い立ち
節分の日に、自宅にあるもので、パパッと作ってみましたー。恵方を向きながら、夫くんとがぶり(^O^)
普段はお米をあまり食さないのですが、これなら食べられます。
作り方
- 1
○お米はといで炊く→○すしの子を混ぜて、切るように混ぜておく。この時、量はお好みの酸っぱさまでアレンジしてください。
- 2
レタスは洗って、ちぎる。
きゅうりは1/6くらいの太さに切る。
カイワレ大根は洗って水気をきる。 - 3
アボカドは切って、断面にレモン汁をふりかけておく→色止め。
カニカマは1/2本ずつに割いておく。 - 4
★の材料をボールに入れ、菜箸で白身を切るように持ち上げ、全体を混ぜる→口当たりが良くなる。
- 5
★フライパンに油をひいて、中火〜弱火で卵焼きを焼く。
アルミホイルに包み、成形する。
棒状になるようカットする。 - 6
◆シーチキン缶の油をしぼり、別に取っておく。捨ててもいいが、わが家は翌日のサラダのドレッシングに使う。美味しいですよ!
- 7
◆の材料をボールに入れ、混ぜ合わせる。マヨネーズの量はお好みで増減してください。タマネギのみじん切りを混ぜても美味しい。
- 8
【巻く】巻き簾にラップ→海苔→酢めしの順でのせる。
酢めしは奥1cmはのせない!&海苔が透けて見えるくらい薄くのせる! - 9
あとはお好きな順に具材をのせる!手前から、一気にがばっと巻く!ギュッギュッとしながら、最後まで巻ききる。
- 10
かぶりつきように1/2本にカットしてもよいし、おもてなしに1.5cm幅でカットしてもよいです。盛り付けて出来上がり〜☆
コツ・ポイント
すしの子使うと簡単に酢めし作れますよー。
酢めしはこんなに少なくて大丈夫かな?と思うくらい薄くした方がうまく巻けます。巻くときのコツは、ギューギューではなく、ギュギュッ!です!!
似たレシピ
-
-
-
太巻き・恵方巻~おいしいサラダ巻き~ 太巻き・恵方巻~おいしいサラダ巻き~
祝!感謝♡印刷314枚!!節分やぉ祝いに♪太巻きがあると豪華に見えますょね♡ツナ入りで、隠し味はアボカドマヨ♡うま~い! ‐アベベ‐ -
-
◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆ ◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆
巻きす不要!カンタン酢で簡単酢飯!後は巻くだけ!!具はサニーレタスと卵とカニカマ♪具材アレンジ可能です(*^O^*) ☆classy☆ -
節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き 節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き
簡単な太巻き(恵方巻)のレシピ!シンプルなサラダ巻きは年齢問わず喜ばれます♪キンパの恵方巻きレシピはこちら☆ID:24443050アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆ID:20453275 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き 恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き
具の組み合わせ最高だよ♪切って並べた傍から無くなってしまう争奪戦の巻き寿司。さっぱり幾らでもいけちゃうから恵方巻き向き! ゆうゆのママ -
-
福豆入り!?アボサラダ巻&穴子五目恵方巻 福豆入り!?アボサラダ巻&穴子五目恵方巻
鬼もびっくり!?節分の福豆を恵方巻に入れちゃった"アボサラダ巻"と普通の"穴子入り五目巻"。2種類、一緒に作ります。 ギーさん -
-
-
その他のレシピ