失敗しないトロトロ半熟玉子の作り方。

すし屋女将みさと @cook_40194278
ほとんど失敗がなく簡単に作れる半熟卵です。煮卵にも使えます。
このレシピの生い立ち
煮卵が大好きなのでいつでも食べられるように常備しています。炊き立ての白いご飯にのせて食べるのが大好物♡丼もののトッピングなどによく使います。
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯を沸騰させ、卵をザルやお玉などでそ〜っと入れます。(殻のひび割れ防止のため)
- 2
中火にして、常温の卵→5分半、冷蔵庫から出した卵→6分、茹でます。
(この時は12個茹でましたが時間は同じでした。) - 3
時間通り茹でた卵をザルなどで引き上げて、冷水または氷水に3分間入れます。
- 4
皮をむいて出来上がり。
白身が柔らかいので、優し〜く扱ってください。(油断すると画像のように亀裂が入ります。)
コツ・ポイント
卵を茹でるときに、酢と塩(どんな種類でもOK)を少量入れると殻が割れにくくなったり、割れてしまっても白身が固まって流れにくくなる、殻を剥きやすくしてくれる、という効果があります。
茹でる卵の数によって時間の配分を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗しない?半熟卵♡夏の作り方アドバイス 失敗しない?半熟卵♡夏の作り方アドバイス
大好きな半熟卵ですが〜どんなレシピも失敗(>_<)夏は水道水がぬるくてちっとも卵が冷えないし研究してひとくふうしました♡ ミセスオリーブ -
-
黄身はトロトロ♡失敗しない!煮卵の作り方 黄身はトロトロ♡失敗しない!煮卵の作り方
半熟トロトロの煮卵が大好き!前日に卵を漬けて一晩寝て待ったら、次の日しっかり味の染み込んだ煮卵ができてます!♡ ユリトルブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21527865