簡単とろとろ~❤半熟卵♪

ときんときん @cook_40095900
簡単にとろとろ~な半熟卵が作れます。
卵は、お好みの個数で作って下さい。
このレシピの生い立ち
トロトロの半熟卵が食べたかったので、時間を計って作ってみました。
簡単とろとろ~❤半熟卵♪
簡単にとろとろ~な半熟卵が作れます。
卵は、お好みの個数で作って下さい。
このレシピの生い立ち
トロトロの半熟卵が食べたかったので、時間を計って作ってみました。
作り方
- 1
お鍋に、卵がたっぷり浸かるぐらいの水、小さじ1の酢を入れます。
- 2
グツグツと沸騰させます。
- 3
お玉を使い、卵をそっと入れていきます。
(卵を手で落とし入れると、割れてしまいます。) - 4
蓋をしないで、グツグツと約7分茹でます。
時々、お箸でかき混ぜて下さい。 - 5
用意しておいた氷水の中に卵を入れ、2~3分おきます。
全体にヒビを入れてから、むきます。 - 6
※むきにくい場合は、水中でむいて下さい。
水道水をかけながらでもOKです。
卵と殻の間に水分が入ると、つるんとむけます。 - 7
《補足》
ステンレス製のザルに卵をすべて入れ、そのままお鍋に沈めると簡単です。
割れにくいし、時間差も防げます。 - 8
簡単とろとろ~♥味付け卵♪
レシピID:20001282
コツ・ポイント
卵は、冷蔵庫から出してすぐのものでOKです。
常温の卵や小さめの卵を使用する場合は、茹で時間を増減して下さい。
お鍋に卵を入れる時は、必ずお玉にのせて、そっと入れて下さい。手で落とし入れると、必ずと言っていいほど割れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004324