離乳食幼児食!そのまま冷凍レンジで卵焼き

☻ほしみ☻
☻ほしみ☻ @cook_40409506

レンジ対応のフリージングトレーを使った卵焼き!そのまま蓋をして冷凍できます✨写真は人参と韮で作ったものです!
このレシピの生い立ち
多めに作りたかった卵焼きストック、卵焼き機で何度も焼き玉子を作って切り分けて…が面倒だったので、作るのから冷凍まで簡単に出来る方法を考えました!

離乳食幼児食!そのまま冷凍レンジで卵焼き

レンジ対応のフリージングトレーを使った卵焼き!そのまま蓋をして冷凍できます✨写真は人参と韮で作ったものです!
このレシピの生い立ち
多めに作りたかった卵焼きストック、卵焼き機で何度も焼き玉子を作って切り分けて…が面倒だったので、作るのから冷凍まで簡単に出来る方法を考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リッチェルトレー約2つ分(25ml、50ml)
  1. 3~4個
  2. 水(なくてもOK) 60ml
  3. 白だし(なくてもOK) 小さじ1
  4. ツナ 1缶
  5. 人参 上の方1/2本
  6. わけぎ 適量

作り方

  1. 1

    人参をみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけレンジ600Wで2~3分。加熱が終わったら軽く混ぜて冷ます。

  2. 2

    わけぎは小口切りに、ツナは汁気を切って必要なら塩抜きをしておく。

  3. 3

    卵をボールに割り入れて白身を切るように溶いたら、水、白だしを加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    ③に人参、わけぎ、ツナも加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    ④をフリージングトレーに流し込む。具はなるべく均等に!加熱時に膨らむので、スレスレまで入れず7割程度にする。

  6. 6

    ⑤にふんわりラップをして、トレー1つずつ600Wで2分半加熱。追加する場合は10~20秒ずつ様子を見ながら。

  7. 7

    卵にしっかり火が通れば完成✨

  8. 8

    ツナ→ひき肉やしらすや他のお魚、野菜→お好みのもの、白だし→鶏ガラやコンソメまたは無し、野菜オンリーなどアレンジ自由!

  9. 9

    2024/01/28
    人気検索トップ10入り!ありがとうございます!

  10. 10

    2021/02/24
    人気検索1位!ありがとうございます!

コツ・ポイント

加熱で膨らんだ分は冷める時に多少しぼみます。隣のブロックと繋がってしまった場合はスプーンでも爪楊枝でも何でもいいので切り離せばok!

お使いの電子レンジに温めムラがあるようなら、様子を見て位置を変えながら火が通るまで加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☻ほしみ☻
☻ほしみ☻ @cook_40409506
に公開

似たレシピ