お子さまサラダ または お手伝いサラダ

初めてのお手伝い料理に 火も包丁も使わないので、安全かつ簡単それなのに味は本格的? スパイスが心配な方は↓のURLを
このレシピの生い立ち
これらを見て 自分達には居ませんが・・想定して
https://www.h-spice.jp/use/mikaku/index.html
https://benesse.jp/kosodate/201709/20170913-2.html
お子さまサラダ または お手伝いサラダ
初めてのお手伝い料理に 火も包丁も使わないので、安全かつ簡単それなのに味は本格的? スパイスが心配な方は↓のURLを
このレシピの生い立ち
これらを見て 自分達には居ませんが・・想定して
https://www.h-spice.jp/use/mikaku/index.html
https://benesse.jp/kosodate/201709/20170913-2.html
作り方
- 1
材料です
- 2
キャベツを手で食べやすい大きさに、ちぎります (あまりにも硬い芯の根本などは避けて) この判断は各自にまかせます
- 3
こんな感じに、なります
- 4
芯の部分と細かい、このような葉が出ますが使いません (どうしても勿体ないと感じる方は堆肥にでもして下さいw)
- 5
ボウルオリーブオイル入れ、キャベツ投入
- 6
手を使って満遍なくキャベツにオイルを絡ませます
- 7
続いて塩を満遍なく振りかけり様に加え :6と同じ様に(さらに丁寧にするなら一度に入れないで、二度に分けて加えます)
- 8
続いてクミンシードを加え :7と同じ
- 9
最後にクミンパウダーを加え:7と同じ
- 10
最後に味見をして完成です('ω')ノ (多分何も調整しなく丁度良いと思いますが、各調整を)
コツ・ポイント
ポイントは最初に油でコーティングするので、時間がたっても全然水っぽくなりません (時間は計ってないのでどれぐらい持つかは保障しかねますが…数時間後に食べても大丈夫だったで) 作り置きに最適かも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
こどもだけで作れるクリスマスリースサラダ こどもだけで作れるクリスマスリースサラダ
包丁も火も使わないので、子どもだけで作れるクリスマスリースサラダ。ドレッシングも混ぜるだけで簡単にできます。 おりょうりえほん -
-
その他のレシピ