甘くない☆クリーミー白和え

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

スナップエンドウとクリームチーズの甘くないクリーミーな白和えです。あと1品にも、おつまみにも。
#白和え#おつまみ#簡単
このレシピの生い立ち
おつまみにもなる甘くない白和えを作りたくて考えました。

甘くない☆クリーミー白和え

スナップエンドウとクリームチーズの甘くないクリーミーな白和えです。あと1品にも、おつまみにも。
#白和え#おつまみ#簡単
このレシピの生い立ち
おつまみにもなる甘くない白和えを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(木綿) 300g
  2. スナップエンドウ 150g
  3. クリームチーズ 100g
  4. 白だし 小さじ1
  5. 胡麻 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. 練りゴマ(白) 大さじ1
  8. アーモンド 15g
  9. 適量
  10. ミニトマト お好みで

作り方

  1. 1

    材料はコチラです。

  2. 2

    《レンチン水切り》
    お豆腐をキッチンペーパー2枚重ねて包む。

  3. 3

    ラップをかけて、レンジ600Wで2分30秒加熱する。
    ※お使いの機種により加熱時間は異なると思います。

  4. 4

    加熱し終わったところ。

  5. 5

    鍋に湯を沸かして、沸騰したら塩1つまみを加える。

  6. 6

    筋をとっておいたスナップエンドウを入れて2分茹でる。

  7. 7

    ザルにあげておく。

  8. 8

    ボウルに、クリームチーズ、白だし、胡麻油、鶏ガラスープの素、練りごまを入れて混ぜる。

  9. 9

    ハンドブレンダーを使用してます。
    ※泡立て器などでも◎

  10. 10

    よく混ぜたところ。

  11. 11

    【2】の水切りした豆腐を小さくして入れる。

  12. 12

    ハンドブレンダーで潰す。
    ※泡立て器やすり鉢などでも◎

  13. 13

    【7】のスナップエンドウを加えて和える。

  14. 14

    麺棒などで砕いておいたアーモンドを加える。

  15. 15

    よく和える。

  16. 16

    器に盛ったらできあがり。
    お好みでミニトマトを添えて。

コツ・ポイント

・クリームチーズやお豆腐は滑らかになるまで混ぜる。
・最後に味を見て塩気が足りなかったら塩で味を調えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ