パイ生地で簡単ビスマルク

ひなねぇ
ひなねぇ @cook_40178629

備忘録として。ピザソースは缶を空けきってしまうために一度に大量生産されますので、パスタや焼き物などにお使いください。
このレシピの生い立ち
生ハムとチーズがあったので。彩りがほしくてブロッコリーをのせてみましたが、意外と美味しかったです。

パイ生地で簡単ビスマルク

備忘録として。ピザソースは缶を空けきってしまうために一度に大量生産されますので、パスタや焼き物などにお使いください。
このレシピの生い立ち
生ハムとチーズがあったので。彩りがほしくてブロッコリーをのせてみましたが、意外と美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ☆ピザソース☆
  2. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1/2
  5. ☆ケチャップ 大さじ1
  6. ☆チューブにんにく 大さじ1
  7. ☆塩 少々
  8. (冷凍)パイシート 1枚
  9. モッツァレラチーズ 100g
  10. 生ハム 3枚
  11. 1ヶ
  12. その他お好みでトッピング 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に設定して余熱開始。

  2. 2

    ☆マークの材料をあわせてピザソースを作る。

  3. 3

    パイ生地を18×18cmくらいに伸ばして、四辺の内側1cmくらいの位置に薄く切り込みを入れる。

  4. 4

    切り込みを入れた部分を内側に折り返して縁を作る。四隅はつまんで形を整える。

  5. 5

    中央からピザソースを塗り広げる。あとで真ん中に卵を落とすので、カットトマトは端に寄せる。

  6. 6

    カットしたモッツァレラチーズ、トッピング類をのせて200℃のオーブンで20~30分焼く。

  7. 7

    生地に焼き色がついたら、いったん取り出す。スプーン等で中央にくぼみを作り、卵を落とす。

  8. 8

    オーブンに戻して、卵の様子を見ながら5~15分程焼く。卵がいい具合になったら焼きは完了。

  9. 9

    一口大にカットした生ハムをちらしてできあがり。

コツ・ポイント

ピザソースを作るのにオレガノがなかったので、ケチャップで諸々代用。自宅に常にあるもので作りました。卵を落とすくぼみはしっかり作らないと卵がこぼれるのでご注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなねぇ
ひなねぇ @cook_40178629
に公開

似たレシピ