新じゃがとスナップえんどうの胡麻ツナ和え

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

ほくほくの新じゃがにシャキシャキのスナップえんどうをシーチキンとゴマ味噌ベースで和えました。

このレシピの生い立ち
『チンゲン菜とツナの梅ゴマ和え』ID:19981822をヒントに出来たレシピです。

新じゃがとスナップえんどうの胡麻ツナ和え

ほくほくの新じゃがにシャキシャキのスナップえんどうをシーチキンとゴマ味噌ベースで和えました。

このレシピの生い立ち
『チンゲン菜とツナの梅ゴマ和え』ID:19981822をヒントに出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう 20本(約150g)
  2. 新じゃがいも 2個(約260g)
  3. ツナ缶(オイルあり) 1缶(70g)
  4. 白すりゴマ 大さじ2
  5. 味噌 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ツナ缶の油も使うので
    コクがある油漬けタイプを使って下さい。

  2. 2

    じゃがいもは水で洗い濡れたままラップに包んで500wのレンジで5分レンチンしたら皮を剥き食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    スナップえんどうは筋をとり洗って熱湯に塩少々(分量外)を入れて茹でたら冷水にとり水気をとります。
    大きかったら半分に切る

  4. 4

    ボウルに白すりゴマ(大さじ2)味噌(大さじ1)醤油、みりん、砂糖(各小さじ1)を入れてスプーン等で混ぜたら

  5. 5

    スナップえんどう、じゃがいも、軽くオイルを切ったツナ缶を入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。

  6. 6

    ツナ缶とすりゴマを使った
    『チンゲン菜とツナの梅ゴマ和え』レシピID:19981822もいかが?

コツ・ポイント

ツナ缶の油も一緒に入れる事でコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ