スナップエンドウと新じゃがのクリチ和え
旬のシャキシャキスナップエンドウに、クリームチーズのコクと塩昆布の旨みが止まらない美味しさ!
作り方
- 1
スナップエンドウは両側のすじを取り、耐熱容器に入れてラップをして電子レンジ600Wで約1分加熱をする。斜め半分に切る。
- 2
新じゃがは皮付きのまま一口大に切り、水に5分程さらして水気をきる。
- 3
耐熱容器に入れてラップをし電子レンジ600Wで約3分加熱をする。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、①、③を入れて軽く焼き色がつくようさっと炒める。
- 5
粗熱を取り、クリームチーズ、塩昆布を加えて和えたら完成。
- 6
(一人分エネルギー89kcal、塩分0.5g)
コツ・ポイント
☆スナップエンドウ(4〜6月)☆
スナップエンドウはビタミンCを豊富に含み、コラーゲン生成による美肌効果やシミ予防に効果が期待できます。また、ビタミンKも豊富に含まれ、カルシウムの吸収を助け、骨粗鬆症予防に効果的です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうのクリームチーズ和え♪ スナップえんどうのクリームチーズ和え♪
福島のスナップえんどうは甘~い♪そしてみずみずしくてシャキシたてクリームチーズと和えたらもう、ごちそう~☆ はるさんの台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24675929