サプライズ☆チョコクッキーティラミス

簡単に作れるのにとてもおしゃれ!濃厚な味わいとザクザクした食感が楽しいティラミスです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの容器を使えば、型要らず!ふたを開けたときのサプライズ感も演出できます。また、ゼラチンと砂糖の代わりにマシュマロを使って簡単に作れます。
サプライズ☆チョコクッキーティラミス
簡単に作れるのにとてもおしゃれ!濃厚な味わいとザクザクした食感が楽しいティラミスです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの容器を使えば、型要らず!ふたを開けたときのサプライズ感も演出できます。また、ゼラチンと砂糖の代わりにマシュマロを使って簡単に作れます。
作り方
- 1
このレシピではクリームチーズ100gとクリームチーズの容器を使用します。
- 2
容器からクリームチーズの半量(100g)を取り出します。容器に残したクリームチーズ(100g)は室温に戻します。
- 3
クリームチーズを容器の中で、スプーンを使ってなめらかになるまで練るように混ぜます。
- 4
耐熱ボウルに牛乳とマシュマロを入れラップをして電子レンジ(500W)で約1分加熱しマシュマロが溶けるまで混ぜ合わせます。
- 5
【3】に【4】を少量加えてよく混ぜ合わせ、残りの【4】を3回くらいに分けて加えて混ぜ合わせます。
- 6
【5】の約半量を空になったボウルに戻します。
- 7
【5】にチョコクッキー2枚を粗く砕いて入れて全体に広げ、取り分けておいた【6】を上から流し入れます。
- 8
ココアパウダーをかけ、残りのチョコクッキーを割ってランダムに挿し込みます。
- 9
飾り用のマシュマロを半分に切り、各々の中央に切り込みを入れ、ずらしてハート形にととのえます。
- 10
【9】を【8】に軽く押し付けながらのせて仕上げます。ふたをして冷蔵庫で約3時間冷やし固めます。
コツ・ポイント
マシュマロで作ったハートは、冷やし固める前にのせると安定します。
*取り出したクリームチーズはラップで包むか密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存します。賞味期限にかかわらず、早めにお召し上がりください。
似たレシピ
-
レンジでチン!マシュマロティラミス レンジでチン!マシュマロティラミス
マシュマロがゼリーの様な食感なのにティラミス!簡単すぎる新スイーツです♡是非、騙されたと思って作ってみてください♪ Asuka♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ