簡単ティラミス♪

♪あかりんご♪
♪あかりんご♪ @cook_40070530

ハンドミキサーですぐ出来ちゃう♥簡単だけど濃厚で美味しいティラミスです("⌒∇⌒")
このレシピの生い立ち
お菓子作りがそんなに得意でない私が、唯一安心して作れるスイーツです(*´∇`*)

簡単ティラミス♪

ハンドミキサーですぐ出来ちゃう♥簡単だけど濃厚で美味しいティラミスです("⌒∇⌒")
このレシピの生い立ち
お菓子作りがそんなに得意でない私が、唯一安心して作れるスイーツです(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22cm深さ4cmの容器1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 卵黄 2個
  4. グラニュー糖(無ければ砂糖) 80g(砂糖なら72g)
  5. カステラ 適量(6切れ位)
  6. 仕上げのココアパウダー 適量
  7. コーヒー液(合わせておく)
  8. インスタントコーヒー粉末(湯で溶かすタイプの物) 小さじ4
  9. ☆グラニュー糖(無ければ砂糖) 50g (砂糖なら45g)
  10. 100ml
  11. 飾り用のイチゴやミント お好みで♪無くても◎
  12. ブランデーリキュール こちらもお好みで☆

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に置いて柔らかくしておく。

  2. 2

    カステラをちぎって器に敷き詰める。
    3切れ入りの物を二袋使用しました。

  3. 3

    小鍋で☆のコーヒー液を作る。
    画像はインスタントコーヒーの例。

  4. 4

    敷き詰めたカステラの白い部分が見え隠れする程度にコーヒー液を染み込ます。
    コーヒー液の量はお好みで増やしても◎です。

  5. 5

    生クリームをボウルに入れてハンドミキサーでトロリとするまで泡立てる。
    好みでブランデーリキュールを適量入れれば大人味に☆

  6. 6

    別のボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れてハンドミキサーで混ぜて卵黄も加えて更に混ぜ合わせる。

  7. 7

    クリームチーズと生クリームを合わせて混ぜる。

  8. 8

    コーヒー液が染みたカステラの器にチーズクリームを流し入れて茶こしでココアパウダー振り、よ~く冷やしたら完成♪

  9. 9

    イチゴをスライスして側面に並べて、イチゴティラミスにしても華やか♥

  10. 10

    グラスに入れても可愛いです♥

    こちらは二層にして、真ん中にイチゴジャムも入れてみました♪

  11. 11

    お誕生日ケーキにも♡

コツ・ポイント

クリームチーズを室温に戻して柔らかくしておく事と、濃い目のコーヒー液がポイントです。
濃いコーヒー液がシットリしみたカステラに濃厚クリーミィなチーズクリームが絶妙な美味しさ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪あかりんご♪
♪あかりんご♪ @cook_40070530
に公開
美味しいごはんで笑顔の食卓(*^^*)
もっと読む

似たレシピ