牛乳パックケーキ

フミえもん526 @cook_40190097
災害時に鍋と水さえあれば作れる!
このレシピの生い立ち
ポリ袋レシピのように、災害時でも簡単にデザートが作れないかと。蒸し器がなくても鍋でもできます。小包装のものを使えば計りも使わず洗い物も少なく、災害時でも甘いデザートが食べらられます!
牛乳パックケーキ
災害時に鍋と水さえあれば作れる!
このレシピの生い立ち
ポリ袋レシピのように、災害時でも簡単にデザートが作れないかと。蒸し器がなくても鍋でもできます。小包装のものを使えば計りも使わず洗い物も少なく、災害時でも甘いデザートが食べらられます!
作り方
- 1
牛乳パックの口を開き、牛乳を入れる。
- 2
卵を入れたらかき混ぜる。
- 3
スティックシュガーとホットケーキミックスを入れる、さらによく混ぜる。
- 4
牛乳パックの口を閉じ、輪ゴムを十字にかける。
- 5
横に倒して、真横によく降る。閉じ口は上に向けること。
- 6
鍋の底に皿を置き、水を入れ沸騰したら牛乳パックを置く。牛乳パックは浮いてきます。
- 7
蓋をして強火で15〜20分茹でる。
- 8
パックをハサミで切り開く。火傷に注意。
コツ・ポイント
砂糖は好みで調整できます。他には、チョコやバナナや甘納豆など好みでプラスしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単★炊飯器で抹茶ケーキ★ 超簡単★炊飯器で抹茶ケーキ★
【ホットケーキミックス】【炊飯器】さえあれば、即作れてしまう、とっても簡単で失敗知らずのケーキです♪衝撃に強いケーキ(!?)なので、持ち運びに◎^^弾力がスゴイので、不思議な食感を楽しんで下さい(笑) ミホのキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549517