簡単!可愛い節分「鬼ライス」

012青い鳥保育園
012青い鳥保育園 @cook_40185652

とっても簡単で可愛い鬼の顔のごはんです。子どもと楽しく作ってくださいね
このレシピの生い立ち
節分行事で号泣の子どもたちに、給食では笑顔で鬼退治してもらいたくて考えました。

簡単!可愛い節分「鬼ライス」

とっても簡単で可愛い鬼の顔のごはんです。子どもと楽しく作ってくださいね
このレシピの生い立ち
節分行事で号泣の子どもたちに、給食では笑顔で鬼退治してもらいたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 人数分
  2. コーン(髪) 適量
  3. ウインナー(ほっぺ) 2枚人数分
  4. にんじん(口) 細切り人数分
  5. レーズン 2個人数分
  6. とんがりコーン(角) 人数分

作り方

  1. 1

    鬼の顔のパーツを用意する。レーズン、コーンは茹でておく。ウインナーは輪切り、にんじんは細切りにして茹でておく。

  2. 2

    炊きたてのご飯に、おむすびの素を混ぜて、丸いお椀にご飯を入れて顔型にする。

  3. 3

    お皿に顔型のご飯にレーズン(目)、ウインナー(ほっぺ)、にんじん(口)、コーン(髪)をのせて、とんがりコーンを角にする。

コツ・ポイント

・今回は簡単におむすびの素を使いましたが、ピラフや鮭フレークなど、より美味しくしてください
・顔のパーツも目に小豆甘納豆や海苔、髪に炒り卵など色々な食材で楽しく作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
012青い鳥保育園
012青い鳥保育園 @cook_40185652
に公開
0歳〜2歳児の小規模保育園の栄養士です。出汁をきかせた優しい味を心がけています。園児が笑顔になれる献立を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ