卵1個の米粉のカスタードクリーム⁺

ローリン&プラバー @cook_40313004
1回分のデザートに使い切る量のカンタンで美味しいカスタードクリームで、アイスクリームにアレンジも。
このレシピの生い立ち
たくさん作っても余らせて食べる機会を逃してしまうことがあるので、卵1個で食べ切りの量のクリームを作りました。
卵1個の米粉のカスタードクリーム⁺
1回分のデザートに使い切る量のカンタンで美味しいカスタードクリームで、アイスクリームにアレンジも。
このレシピの生い立ち
たくさん作っても余らせて食べる機会を逃してしまうことがあるので、卵1個で食べ切りの量のクリームを作りました。
作り方
- 1
黄身だけ使う。
卵黄膜とカラザを取り除く。 - 2
砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
牛乳と米粉を加えてよく混ぜる。
バニラエッセンスも入れる。 - 4
ミルクパンに移してコールドスタート。スパチュラで底を擦るように混ぜながら加熱。
固まりだしたら火から下ろして混ぜ続ける。 - 5
同量の牛乳と砂糖少量を加えてよくかき混ぜ冷凍する。
固まったらかき崩して凍らせるとあっさりとした夏のアイスクリームに。
コツ・ポイント
コーティングのあるミルクパンを使う方が作りやすいです。
粗熱を取って冷蔵庫で冷やした後本来の味がわかります。
米粉の量を減らしてカスタードソースのように使うとろみ加減にも調節できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで!米粉で!全卵カスタードクリーム レンジで!米粉で!全卵カスタードクリーム
無駄なく全卵で、簡単にレンジで、ダマ知らずの米粉で美味しいカスタードクリーム!小麦アレルギーの方にも。 かりんうきょう -
-
トロリ♪全卵1個米粉カスタードクリーム トロリ♪全卵1個米粉カスタードクリーム
米粉活用☆おやつや朝ごはんにおすすめのカスタードクリーム。全卵を使うので「残った卵白どうすんの問題」は気にせず作れます 発酵家族 -
-
米粉で♪ぷるぷるカスタードクリーム☆ 米粉で♪ぷるぷるカスタードクリーム☆
米粉&全卵でプルプルなカスタードクリームです♪簡単で気軽に作れる☆優しい味です(. ❛ ᴗ ❛.) 麦わら猫 -
-
牛乳と卵1つ使い切りカスタードクリーム 牛乳と卵1つ使い切りカスタードクリーム
全卵1つ、牛乳、薄力粉、砂糖、バター。家にある材料で電子レンジを使えば5分位で濃厚カスタードクリームが出来ちゃいます♪ トモとメル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551278