作り方
- 1
玉ねぎ25gニンニク10gにんじん5g全て微塵切りと塩少々、オリーブオイル20gで弱火で10分程度温めて水分を飛ばす。
- 2
ハンバーグ(レトルトでもよい)1個(100g程度)、赤ワイン50gを加え水分を半分程度まで煮詰める。
- 3
トマトソース30gフォンドボー(缶詰でよい)30gマッシュルーム2個,生ハム10g各微塵切りを加え一煮立ち。
- 4
ローズマリーの茎1本ローリエ1枚を加える。
- 5
トマトソースはホールトマトを潰したものでも良い。
4をソースとしてちょうどいいぐらいまで煮詰める。 - 6
パスタを0.8%塩水で茹でる。袋表記の1分前にあげてソースと合わせる。
- 7
好みの硬さになるまでソースの中で弱火で温める。生トマト1/4個角切りを加え和える
- 8
もし水分が足りなくなれば水を足す。味を見て薄ければ肉醤(醤油でOK)を足す。
- 9
オリーブオイル5cc加え和えて盛り付け。ローズマリーの茎,ローリエを取り除く。
- 10
ローズマリーの葉1枝分微塵切り,パルミジャーノを散らして完成。
- 11
ー
- 12
余ったフォンドボーは製氷皿に入れて小分け冷凍しておくと、便利です。
似たレシピ
-
子ども向け煮込ハンバーグでボロネーゼ 子ども向け煮込ハンバーグでボロネーゼ
トマト煮込みハンバーグのリメイクレシピです。トマト味とハンバーグを利用してボロネーゼソースのうどんにします。 むーむー☆育休済パパ -
-
和牛100%ハンバーグでボロネーゼ 和牛100%ハンバーグでボロネーゼ
【無人ホルモン直売所】のハンバーグを使用した、簡単・絶品ボロネーゼ♡お店で食べるようなボロネーゼパスタが家で食べれます! KTcraft -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552974