簡単カツオのたたきナッツソース和え

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495

ナッツの食感がおいしいソースですしっかり和えることで生臭さを残しません。おしゃれでかわいくおいしく新しいカツオのたたき♡

このレシピの生い立ち
生臭いカツオのたたきが苦手なので、美味しく食べれないかと試行錯誤しました。一年中スーパーで売っている比較的安価なタンパク質豊富なカツオのたたきをおしゃれにアレンジ。糖質制限メニューでもあります。ダイエットにも、おつまみにもオススメですよ。

簡単カツオのたたきナッツソース和え

ナッツの食感がおいしいソースですしっかり和えることで生臭さを残しません。おしゃれでかわいくおいしく新しいカツオのたたき♡

このレシピの生い立ち
生臭いカツオのたたきが苦手なので、美味しく食べれないかと試行錯誤しました。一年中スーパーで売っている比較的安価なタンパク質豊富なカツオのたたきをおしゃれにアレンジ。糖質制限メニューでもあります。ダイエットにも、おつまみにもオススメですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソース
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. セリ青じそ青じその場合2枚くらい) 適量
  4. お好きなナッツ素焼きのもの 大さじ1〜2
  5. レモン 大さじ1/2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. お酢かワインビネガー 大さじ1/2
  9. にんにくチューブ 1cm
  10. ローズマリー あれば
  11. カツオのたたき 180gほど
  12. お好きなお野菜ミニトマトや、サニーレタスなど お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ソースを作ります、玉ねぎは細かいみじん切り、パセリはみじん切り、ナッツは粗めにつぶし、ソースの調味料と混ぜ合わせます。

  2. 2

    カツオのたたきを1cm幅に斜め切りします。

  3. 3

    ここが、ポイントです。ソースのボールに2を入れしっかり和え、味を染み込ませます。

  4. 4

    ローズマリーがあれば、一緒に入れます。魚の臭みを無くしてくれます。なくても全然OK♪私もあったりなかったりです笑

  5. 5

    時間があれば、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。味がしみておいしい!

  6. 6

    食べる直前にお好きなお野菜と盛り付けます。ナッツを上に飾ると見栄えが良いのでオススメです。

  7. 7

    糖質制限メニューとして、タンパク質たっぷりメニューとして、ダイエットメニューとして、おつまみとして、ぜひお試しください♪

  8. 8

    ご覧いただきありがとうございます。
    よろしければ作ってみてください。

    よろしければこちらもよろしくお願いします。

  9. 9

    アサリとキャベツのコンソメスープ
    ID 21569905

  10. 10

    あさりとキャベツのお味噌汁
    ID 21732695

コツ・ポイント

カツオのたたきを生臭さを残さず、おしゃれに美味しく食べるレシピを考えました。しっかりと和えるところがポイント。ナッツの食感が最高に美味しいので良かったらお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495
に公開
Instagram@yokoy0107/青山りいモデルwork→しまむらチラシモデル、たかの友梨、ビオレu などいつもつくれぽありがとうございます✨メッセージはInstagramの方に。
もっと読む

似たレシピ