時差夕食向け!冷やし唐揚げ

imahouse @imazeki1230
大家族でありがちな息子達は学校帰り、夫は仕事終わりの時差夕食!そんな時に使える主婦の強い味方レシピです!
このレシピの生い立ち
育児休暇中、作り置きレシピを考えている時に思い付きました!今では我が家の定番!
しっかりした味付けはご飯が欲しくなり、付属のタルタルソースもいぶりがっこを使う事で一味変わった味変になりますよ♪
時差夕食向け!冷やし唐揚げ
大家族でありがちな息子達は学校帰り、夫は仕事終わりの時差夕食!そんな時に使える主婦の強い味方レシピです!
このレシピの生い立ち
育児休暇中、作り置きレシピを考えている時に思い付きました!今では我が家の定番!
しっかりした味付けはご飯が欲しくなり、付属のタルタルソースもいぶりがっこを使う事で一味変わった味変になりますよ♪
作り方
- 1
いぶりがっこタルタルソースを作る。
いぶりがっこは粗みじん切りに。
その他の材料を混ぜれば完成! - 2
絡みタレを作る。
小鍋に日本酒、みりんから煮詰めていき、砂糖.酢.水飴.醤油も加えて水飴が溶けるまで煮詰める。 - 3
煮詰まったら水溶き片栗粉を加えてトロミをつけたら完成!
- 4
一口大にカットした鳥もも肉に塩胡椒で下味をつける。
片栗粉をつけて180°の油で揚げる。 - 5
揚げたての唐揚げに絡みタレをよく絡めて白胡麻を満遍なく振りかける。
- 6
粗熱をとり、冷蔵庫で一時間ほど冷やす。
冷やしたらタルタルソースを添えて完成!
コツ・ポイント
カチカチになるまでしっかり冷やしてください!
タルタルはいぶりがっこの代わりにらっきょの酢漬けでも美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
旨過ぎて泣ける★超絶品唐揚げ★ 旨過ぎて泣ける★超絶品唐揚げ★
味にうるさい旦那様も息子達も競い合うように食べます(≧∇≦) ビニール袋一枚で下準備が全てできるのでとにかく楽チンです♪ kazuたんのお嫁さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21572641