★パールアガーでパンナコッタ★ゼラチン可

とよみき
とよみき @cook_40113893

アガーで作る、しっかりした固さのあるパンナコッタです。甘さ控えめなので、イチゴジャムなど乗せてください
このレシピの生い立ち
パンナコッタを作ろうと思ったら、ゼラチンが無い!アガーで作ってみることにしました。いちごピューレで食べるので、甘さ控えめにしました。

★パールアガーでパンナコッタ★ゼラチン可

アガーで作る、しっかりした固さのあるパンナコッタです。甘さ控えめなので、イチゴジャムなど乗せてください
このレシピの生い立ち
パンナコッタを作ろうと思ったら、ゼラチンが無い!アガーで作ってみることにしました。いちごピューレで食べるので、甘さ控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 砂糖 40g
  2. パールアガー 10g
  3. 牛乳 250cc
  4. 生クリーム(植物性) 200cc
  5. お好みのジャムなど 適量

作り方

  1. 1

    砂糖とパールアガーをよく混ぜておく(粉のまま)

  2. 2

    小鍋に牛乳をあたため、沸騰直前で火を止め、かき混ぜながら①の砂糖とアガーをまぜたものを加える

  3. 3

    よく混ざったら生クリームを加えよく混ぜる

  4. 4

    温度が下がるので固まることがあります。
    その場合は火にかけてとかしてください

  5. 5

    器に入れて、冷やします。

  6. 6

    常温でも固まるアガーですが、冷やした方が美味しいです。

  7. 7

    トップ画は、手作りのいちごピューレをかけました。

  8. 8

    ★アガーの代わりに、クックゼラチン1袋(5g)でも作れます

コツ・ポイント

常温でも固まるアガーを使っています。氷水にあてて粗熱を取るとすぐに、かたまりはじめるので、粗熱を取る工程を省いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とよみき
とよみき @cook_40113893
に公開
しっかりめの濃い味が大好きです♡♡簡単に味が決まる、お手軽レシピを探し求めています(^^)私のオススメレシピは①ベイクドチーズケーキ②そぼろ丼③油淋鶏④肉じゃがです!つくれぽが少ないものもありますが、自慢のレシピです。最近は、麻婆茄子豆腐も人気です!濃い味好きの方は、ぜひお試しください(^^)つくれぽ、お待ちしています♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ