自家製マヨで●とうもろこしのコーンパン

猫の手は借りない @cook_40288522
せっかくのマヨ作りなので今回はたまご屋さんの黄身がつかめる濃い物を使用。旬のとうもろこしは只ならぬ甘さ!
このレシピの生い立ち
セブンのたっぷりコーンのパンを作りたいと思った。
自家製マヨで●とうもろこしのコーンパン
せっかくのマヨ作りなので今回はたまご屋さんの黄身がつかめる濃い物を使用。旬のとうもろこしは只ならぬ甘さ!
このレシピの生い立ち
セブンのたっぷりコーンのパンを作りたいと思った。
作り方
- 1
とうもろこしは買ってきたらすぐに
- 2
裸ん坊にして
- 3
お水を全体につけ、ラップにくるんで5分チン。冷めるまでおいておく。
- 4
冷めたら半分に切り、まな板に立てて
- 5
包丁でコーンを切り取る。
※コーンがグラついて転ばないように注意! - 6
入れ物に入れて冷蔵庫で冷やす
- 7
マヨ作ります。ボールに▼を入れ、オリーブオイルを少しずつ入れながら電動ミキサーで混ぜる。
- 8
トロっとしたら完成。
- 9
器に入れて冷蔵庫で冷やす。
- 10
工程7、オリーブオイルを一気に入れてしまった例。固まらずサラサラで失敗。もうどうする事も出来ず悲しみに襲われる。
- 11
今回卵黄しか使わなかったので余った白身は白だしを加え
- 12
真っ白な卵焼きに変身!
- 13
さて、冷やしていたもろこしとマヨを混ぜて
- 14
パンに塗り、トーストすればマヨコーンパン。
- 15
または、トーストしたパンにマヨを塗りコーンをのせるのも◉
コツ・ポイント
工程7、オリーブオイルは10ml入れたら20秒混ぜる。を繰り返す位ゆっくり少しづつ入れる。
似たレシピ
-
-
旬のトウモロコシで♪ぷっちぷちコーンパン 旬のトウモロコシで♪ぷっちぷちコーンパン
旬のトウモロコシを茹でてパンに入れたと~っても贅沢なコーンパンです♪10’7’10 話題入りに感謝☆彡 ぱんこ625 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573893