
作り方
- 1
白米ともち麦を軽く洗っておく
- 2
調味料を加えてから、炊飯器の4合の線に合わせ水を入れ炊く
- 3
好きなサイズ・形に握って完成!
コツ・ポイント
2合なら半量、1合なら1/4の量でやってください。
似たレシピ
-
-
-
-
塩むすび・お寿司のための♪ご飯の炊き方 塩むすび・お寿司のための♪ご飯の炊き方
クックパッドニュース掲載感謝♡我が家のお寿司の為のご飯の炊き方です。塩むすびにもお薦め☆塩にぎりの握り方も載せました。 Snow*Love -
びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり
手を濡らして握るだけで、びっくりするほど美味しい塩にぎりができます!あまりの美味しさにおにぎりでご飯が食べられると評判! claire0147 -
-
-
-
炊きたてご飯に混ぜるだけ♡ウチの塩むすび 炊きたてご飯に混ぜるだけ♡ウチの塩むすび
冷めてもおいしい塩むすびが食べたくて♡ごはんを炊いてから混ぜるので、朝食の白米とお弁当の塩おにぎり用に別炊きの必要なし♡ YuYu。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580380