大根の葉と豚肉味噌炒め
大根の葉も使いたくて、豚肉と合わせてみました。
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけが苦く、違うレシピとして考えました。
作り方
- 1
大根の葉を水洗いしたら、3センチほどの長さに切り、耐熱皿にのせラップをふわっとかけたら、600w5min
- 2
フライパンにごま油を入れたら、豚肉を炒め、色が変わったらお酒を入れる。
- 3
大根の葉を加えて炒める。大根の葉がしんなりしていなかったら、蓋をして弱火で火を通す。
- 4
しんなりしたら、味噌、砂糖、みりん、酒、めんつゆを加えて煮詰める。
似たレシピ
-
ご飯のお供に☆大根葉の肉味噌炒め ご飯のお供に☆大根葉の肉味噌炒め
ノンオイルで炒めた大根葉の肉味噌炒めです。ふりかけのようにご飯の上にのせて食べると食がすすみます!豚粗挽きひき肉を茹でることで、余分な脂が抜けてヘルシーです。炒めるときは茹で汁を使い蒸し炒めしております。大根葉は家計に優しい上に栄養もあります。よかったら作ってみてね!残った茹で汁は、スープや味噌汁などにご利用下さい! レイのお料理☆ -
-
-
-
-
-
美味しいよ!白菜と豚肉味噌炒め☆ 美味しいよ!白菜と豚肉味噌炒め☆
味噌で炒めた豚肉とごま油で炒めた白菜がよく合いますo(*≧▽≦)o白菜も沢山食べられるので、冬の定番おかずです☆ yukipoppo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596265