32りんごのポロポロ(アップルクランブル

ホットケーキミックスで作ったポロポロを、バターで炒めた、たっぷりのりんごに、のせて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
図書館で借りてきた、平本ふく子さんの「おやつブック」という本にあった「りんごのカリカリパイ」というレシピを、30年くらい作り続けているうちに、こんなふうになってしまいました。
32りんごのポロポロ(アップルクランブル
ホットケーキミックスで作ったポロポロを、バターで炒めた、たっぷりのりんごに、のせて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
図書館で借りてきた、平本ふく子さんの「おやつブック」という本にあった「りんごのカリカリパイ」というレシピを、30年くらい作り続けているうちに、こんなふうになってしまいました。
作り方
- 1
りんごのバター炒めの材料。
- 2
,りんごは皮をむき8つ切り、2cmくらいに切る。
- 3
フライパンにバターを溶かして、中火よりやや強めでりんごを炒める。5分ぐらい。柔らかくなり過ぎないように短時間で炒める。
- 4
*シナモンシュガーとレモン果汁を加えさらに炒める。水分をとばすように中火で焦がさないようにかき混ぜる。
- 5
ポロポロの材料。
- 6
ホットケーキミックスを泡立て器でかき混ぜる。フルイ使わずに、ある程度ダマを取ることができる。
- 7
バターをホットケーキミックスに加える。
- 8
手でバターと粉をなじませて、ポロポロのそぼろ状態にする。
- 9
パイ皿にクッキングペーパーを置く。
オーブンを予熱180度で温めはじめる。 - 10
りんごを平らにパイ皿に入れる。はみ出しているクッキングペーパーをパイ皿に合わせて切る。
- 11
6のポロポロを全体にのせる。
- 12
*シナモンシュガーをかける。
- 13
180度で30分 焼いて出来上がり。
- 14
お皿にスプーンで取り分けて温かいうちに食べてね。生クリームやアイスクリームを添えても美味しい。冷めても美味しい。
- 15
*シナモンシュガー 砂糖50gとシナモン10gを混ぜたもの。
レシピID20522959
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを使って、ポロポロを作りました。砂糖、ベーキングパウダー、ミルクパウダーなどが入っているため、バターも少なくて美味しいクランブルが作れます。りんごは少し食感が残るくらいが美味しいです。シナモンが苦手なら砂糖だけでもOK。
似たレシピ
-
-
-
ココットでちょこっとアップル・クランブル ココットでちょこっとアップル・クランブル
ココットで作るちょこっとクランブル。リンゴとパン粉、砂糖とバターをのせてオーブンで焼くだけです。アイスを添えて。 ブランディ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ