
炊飯器で 簡単 離乳食作り 冷凍ok

クック41QL04☆ @cook_40280949
野菜を茹でたりしてると鍋から離れられないので炊飯器の調理というメニューにお任せ!圧力鍋並みの便利さです☆★
このレシピの生い立ち
野菜を茹でたりしてると鍋から離れられないので炊飯器の調理というメニューにお任せ!圧力鍋並みの便利さです☆★
9ヶ月の子供のご飯の準備が面倒だったので炊飯器で茹でて食べやすい大きさに切って冷凍したら便利!
炊飯器で 簡単 離乳食作り 冷凍ok
野菜を茹でたりしてると鍋から離れられないので炊飯器の調理というメニューにお任せ!圧力鍋並みの便利さです☆★
このレシピの生い立ち
野菜を茹でたりしてると鍋から離れられないので炊飯器の調理というメニューにお任せ!圧力鍋並みの便利さです☆★
9ヶ月の子供のご飯の準備が面倒だったので炊飯器で茹でて食べやすい大きさに切って冷凍したら便利!
作り方
- 1
炊飯器に調理メニューがあることを確認してください。
- 2
大根
にんじん
じゃがいも
さつまいも
カボチャ
皮をむいて1cm〜1.5cmの輪切りにする。玉ねぎは半分に切る。
- 3
炊飯器にカボチャ以外の野菜をすべて入れる。
- 4
野菜がかぶるくらいの水を入れる。
今回は野菜が多かったので1リットルいれてます。 - 5
炊飯器の調理を選択してスイッチオン!
残り時間30分〜40分になったらカボチャを投入。
(写真はカボチャ投入前) - 6
出来上がったら野菜を好きな大きさに切る。
ゆで汁は野菜スープとして使えるので製氷皿に入れて冷凍しておきます。
- 7
野菜を冷凍する方法↓
- 8
好きな大きさに切って製氷皿に入れて冷凍します。
- 9
製氷皿がない場合は一回分ずつをラップに包み冷凍します。
コツ・ポイント
カボチャはすぐ柔らかくなるのであと入れです。
似たレシピ
-
-
-
離乳食の根菜は炊飯器でホックホク♫♬ 離乳食の根菜は炊飯器でホックホク♫♬
毎日の離乳食、野菜をクタクタまでゆでるのは大変! 毎日の大人のごはんを炊くときに、一緒に炊飯器で炊ピッ。 ゆでるより甘くホックホクです! そのまま裏ごし、ほぐしOKです。 よぅこサン -
簡単離乳食~手づかみOKのマッシュ野菜 簡単離乳食~手づかみOKのマッシュ野菜
マッシュ野菜ときな粉をまぜて型で抜いただけです!!やわらかさを調節すれば離乳食初期から食べられます☆パーティーにも♪ まゆだよ☆ -
♡離乳食♡根菜類は炊飯器におまかせ♪ ♡離乳食♡根菜類は炊飯器におまかせ♪
♡話題入り感謝♡炊飯のついでに離乳食の野菜の下ごしらえ♪少量ずつ作る場合もこれなら簡単♪ゆで玉子もこの方法で◎ meg526 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596591