ふわとろ!オートミール入りお好み焼き

かなたんクッキング
かなたんクッキング @cook_40318135

やまいもがなくても、ふわとろのお好み焼きができます。オートミールは常温で長期保存できて便利です!
このレシピの生い立ち
オートミールだけではまとまらないし、小麦粉だけでは粉っぽすぎる!やまいもが入ったようなふわとろのお好み焼きを作りたくて、レシピにしてみました

ふわとろ!オートミール入りお好み焼き

やまいもがなくても、ふわとろのお好み焼きができます。オートミールは常温で長期保存できて便利です!
このレシピの生い立ち
オートミールだけではまとまらないし、小麦粉だけでは粉っぽすぎる!やまいもが入ったようなふわとろのお好み焼きを作りたくて、レシピにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. オートミール 30g
  2. 100mlと100ml
  3. キャベツ 大きい葉っぱ7枚くらい
  4. 2個
  5. 顆粒だし 小さじ2
  6. 薄力粉 100g
  7. 天かす 適量
  8. サラダ油 適量
  9. ソース 適量
  10. 鰹節 適量
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを荒みじん切りにする

  2. 2

    オートミール30gと水100mlを大きめの耐熱ボウルに入れてレンジで2分チンする

  3. 3

    荒みじん切りのキャベツを熱いオートミールに入れて混ぜる

  4. 4

    別のボウルで卵と顆粒だしを混ぜ、水100mlと薄力粉も混ぜる

  5. 5

    二つのボウルの中身を合わせて、天かすも混ぜる

  6. 6

    熱して油をひいたフライパンに、厚さ2センチくらいになるように丸く広げて3分焼く

  7. 7

    裏返して蓋をして4分焼く

  8. 8

    裏返して蓋なしで3分焼く

  9. 9

    ソースを塗って鰹節とマヨネーズをかけて完成!

コツ・ポイント

やまいもの代わりにオートミールを入れることでふわとろのお好み焼きになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなたんクッキング
に公開

似たレシピ