暑い日には豚もやし温玉乗せ冷やしクッパ!

ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
神奈川県

暑い日に!夏バテしそうな時にも栄養つけましょ!
スープ作るだけなので簡単に!
ランチにもお夕飯にもオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
クッパをまかないで作ろう!と、思い
この暑さには冷やしだな!と、考えてみました。
ご飯だけでなく素麺にもオススメです!

暑い日には豚もやし温玉乗せ冷やしクッパ!

暑い日に!夏バテしそうな時にも栄養つけましょ!
スープ作るだけなので簡単に!
ランチにもお夕飯にもオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
クッパをまかないで作ろう!と、思い
この暑さには冷やしだな!と、考えてみました。
ご飯だけでなく素麺にもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま 160g
  2. 冷凍アサリ 50〜60g
  3. 乾燥ワカメ 3g
  4. 長ネギ 1本
  5. もやし 1/2袋
  6. ニンニクチューブ 小さじ1
  7. 生姜チューブ 小さじ1/2
  8. ◯シャンタン又はウェイパー 大さじ1
  9. ◯貝出汁又は鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ◯塩胡椒 適宜
  11. 700cc
  12. 温玉の卵 人数分
  13. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    ワカメ茹でる、冷凍アサリ塩水で解凍する、豚こまは5等分にザク切り、ネギは青い部分も含め縦に細切りします。

  2. 2

    鍋に水を入れ、ニンニクと生姜を入れ火にかけ、豚肉とアサリを入れ野菜を入れて灰汁を取ります。お肉が固くならない様、手早く!

  3. 3

    ◯の調味料を入れ濃いめに塩胡椒し完成(氷入れて冷やしますので)ボール入れます、氷をドボドボ入れフライパンに水を入れ冷やす

  4. 4

    ボールを冷蔵庫に入れ冷まします。
    器にご飯を入れ、冷めたスープを入れ、温玉を乗せ完成!
    いっただきまぁ〜す!

コツ・ポイント

温玉は100均で買ったヤツで作りました!
便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
に公開
神奈川県
ご閲覧ありがとうございます(*´꒳`*)♡アカウント写真は我が家で咲いた月下美人です♡目新しい魚介類やお野菜はすぐ試してしまいます。探究心とチャレンジ精神バンバンです笑伝統工芸師、江戸指物師の次女はこんなもんです。笑 気軽に作れる、よくある物で、簡単に、火を使わない、包丁使わない。を中心に投稿させて頂いてます(^^)味覚は千人千色。皆さんお口に合うようなお料理作り頑張ります!どんなお料理もあなたの味見であなたのレシピにしてくださいね🎶(*´꒳`*)気楽に楽しくお料理しましょう〜〜♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ