あみえび香る混ぜ麺-レシピのメイン写真

あみえび香る混ぜ麺

ステムナガティ
ステムナガティ @cook_40350870

麺つゆにあみえびで香りをプラス。
簡単第一に作ってます。
このレシピの生い立ち
どうしてもエビの香りの混ぜ麺が食べたくなり、かといって手間がかかるのは辛い…
家にあるものでとりあえず、作ってみました。

あみえび香る混ぜ麺

麺つゆにあみえびで香りをプラス。
簡単第一に作ってます。
このレシピの生い立ち
どうしてもエビの香りの混ぜ麺が食べたくなり、かといって手間がかかるのは辛い…
家にあるものでとりあえず、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. めんつゆ 30cc
  2. ★酒 10cc
  3. ★醤油 大さじ1
  4. あみえび 小さじ1
  5. 中華麺 2玉
  6. ネギ 好きなだけ
  7. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    タレを作る。
    ★印を全て鍋に入れ、沸騰させる。
    あみえびの香りがしてきたら火を止める。

  2. 2

    中華麺は好きな固さに茹でる。
    茹で上がったらごま油(分量外)を少し垂らし、全体に和える。

  3. 3

    中華麺を皿に盛り、1のタレをかける。
    上にネギを乗せ、上からラー油を垂らす。

コツ・ポイント

昆布や鰹節などの香りが売りの麺つゆを使うと、より美味しくできると思います。
具はお好みで色々乗せて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ステムナガティ
ステムナガティ @cook_40350870
に公開
日常の何でもないおかずを載せます。
もっと読む

似たレシピ