ライスペーパーより、ベーコンチーズ

音のお料理 @cook_40426874
ベーコンを入れることでボリュームが出て、食べ応え抜群です!!
このレシピの生い立ち
ライスペーパーをもらったので、生春巻き以外の使い道として作ってみました!
ライスペーパーより、ベーコンチーズ
ベーコンを入れることでボリュームが出て、食べ応え抜群です!!
このレシピの生い立ち
ライスペーパーをもらったので、生春巻き以外の使い道として作ってみました!
作り方
- 1
さけるチーズと、スライスチーズを半分にする。
- 2
ライスペーパー両面を、水に濡らしベーコン、スライスチーズ、さけるチーズを乗せて巻く。
- 3
ごま油をひいて全体がカリッとするまで焼く。
- 4
お好みで、ソースを絡めたりつけてお食べください!!
- 5
☆卵&チーズも美味でした!!
卵は薄焼き卵を入れました! - 6
☆チーズトッポギ風はこちら→レシピID:21601464
コツ・ポイント
さけるチーズを入れる場合は、蓋をして30秒〜1分焼いたら伸びます!
似たレシピ
-
-
-
-
ダブルチーズサンドライスペーパーもちパリ ダブルチーズサンドライスペーパーもちパリ
・中もちもち ライスペーパーがはみ出た所は パリパリ やばうま!・ライスペーパー消費・フライパンで簡単調理・チーズはお好みで・3種〜4種とお楽しみ下さい・さけるチーズ 又は クリームチーズだと どうだろか…?・やってませんが クワトロチーズピザ風に 楽しめるのかなぁ…💭・ボリュームがでてしまうので きれいに畳めないかな?涙・とにかくとにかく美味しいよ チーズ好きにはたまらん♡・水浸しは不要・ハムやベーコンもおりまぜて ボリュームアップも楽しめます さんちゃん(╹◡╹) -
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとベーコンのポテトサラダ ブロッコリーとベーコンのポテトサラダ
ブロッコリーを入れることでボリュームが出て、カリカリベーコンがアクセントになってまた違ったポテトサラダが癖になりますよ♪ natsu□■ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601095