簡単!楽しい!ライスペーパーで葛切り風♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

ライスペーパーをチョキチョキ切って
砂糖を入れた水にくぐらせたら
葛切り風のスイーツの出来上がり♪
簡単!お子さまとぜひ
このレシピの生い立ち
夏休みに楽しいレシピを作りたいと思い考えました。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2522.html

簡単!楽しい!ライスペーパーで葛切り風♪

ライスペーパーをチョキチョキ切って
砂糖を入れた水にくぐらせたら
葛切り風のスイーツの出来上がり♪
簡単!お子さまとぜひ
このレシピの生い立ち
夏休みに楽しいレシピを作りたいと思い考えました。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2522.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス2個分
  1. ライスペーパー 2枚
  2. 300ml
  3. 砂糖 15g→大さじ1
  4. 好みのソース(シロップ) 適量
  5. <抹茶ソース>
  6. みりん 大さじ3
  7. 抹茶抹茶パウダー)  0.8g~1g

作り方

  1. 1

    ライスペーパーは1.5センチ程度の幅にカットします。

  2. 2

    小さな鍋にみりんを入れ静かに沸騰させ、約半量になるまで煮詰めます。

  3. 3

    あら熱が採れたら抹茶(抹茶パウダー)を混ぜ良く練り合わせます。

  4. 4

    ボールに300mlの水と砂糖を入れよく混ぜ合わせ冷やします。

  5. 5

    【4】のボールに切ったライスペーパーを入れ、1分ほど浸します。

  6. 6

    静かにすくいあげ、水を切って器に盛り、好みのソースをかけます。

  7. 7

    こちらは市販の黒蜜をかけたもの。
    バタバタしているうちに太っちょさんに。

  8. 8

    食べる直前、準備を整えた状態で砂糖水に浸すのが良いかも、
    合わせるソースはお好みで。

コツ・ポイント

【4】のシーン、ガムシロップを使うと簡単だったと‥後で思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ