夏に食べたい!スパイシーカレー焼きそば

ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper

お酒が欲しくなるスパイシー焼きそば!
お子様にはカレー粉抜きでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
暑い日に食べたい!スパイシーな焼きそば。
ビールにとっても合いますよ♡

夏に食べたい!スパイシーカレー焼きそば

お酒が欲しくなるスパイシー焼きそば!
お子様にはカレー粉抜きでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
暑い日に食べたい!スパイシーな焼きそば。
ビールにとっても合いますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶんぶんチョッパーR(640ml)使用
  2. 蒸し中華麺 2玉
  3. 温泉たまご 2個
  4. 合びき肉 150g
  5. ☆ニンニク 1片
  6. ☆生姜 1片
  7. 玉ねぎ 80g
  8. 人参 30g
  9. ピーマン 1個
  10. ★市販のカレールー 1かけ
  11. ●カレー粉 小さじ1
  12. ●醤油 大さじ1/2
  13. ●中濃ソース 大さじ2
  14. ●塩コショウ 適量
  15. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備:中華麺はほぐしておく。
    ニンニクは半分にして芽を取る。
    カレールーは常温にし、1cm角に切る。

  2. 2

    下準備:玉ねぎ、ピーマン、人参2cm角に切る。

  3. 3

    ☆を『ぶんぶんチョッパー』に入れぶんぶんする。

  4. 4

    3に★を入れぶんぶんする。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ合いびき肉を炒める。

  6. 6

    合いびき肉の色が変わってきたら4を入れ、さらに炒める。

  7. 7

    カレールーが溶け野菜に火がとおったら麺をいれ混ぜる。
    ●をいれて味が馴染んだら完成。

  8. 8

    温泉卵をのせてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

工程4でぶんぶんする時に容器を上下に振り動かすと均一なみじん切りになります。

カレー粉はお好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんチョッパー
に公開

似たレシピ