人参しりしり

ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117

沖縄料理の定番料理。人参、ツナ、卵で、めんつゆ風味で味付けした炒め物。
このレシピの生い立ち
仕事で沖縄に在住していた、お客様の好物を作りました。お弁当にも最適。噛めばジュワッとしみ出る、優しい味は子供にも喜ばれます。

人参しりしり

沖縄料理の定番料理。人参、ツナ、卵で、めんつゆ風味で味付けした炒め物。
このレシピの生い立ち
仕事で沖縄に在住していた、お客様の好物を作りました。お弁当にも最適。噛めばジュワッとしみ出る、優しい味は子供にも喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本(150g)
  2. ツナ缶(小) 75g
  3. 2個
  4. ひとつまみ
  5. 1.酒、醤油、みりん 大さじ1/2
  6. 1.砂糖 小さじ1
  7. 1.顆粒和だし 小さじ1/2
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    人参は千切りにする。ボウルに卵を割り、塩を加えて、白身をきりながら混ぜる。

  2. 2

    フライパンにツナを油ごといれて、中火で熱し、人参を加えて、つやっぽくなるまで炒める。

  3. 3

    フライパンに具材をよせ、溶き卵を入れて、半熟に炒めたら、全体に混ぜ合わせ、1.調味料を加えて味をつける。

  4. 4

    仕上げに、ごま油で香りづけをし、いりごまをふる。

  5. 5

    器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

・ツナ缶の油は旨味がついているので、捨てずに使います。
・人参の火の通り具合は、お好みに炒めで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117
に公開
°˖✧キッチンへのご訪問、つくれぽ、ありがとうございます。✧˖°<家族ために料理を作り40年になります>調理師の祖母に4歳から料理を教えて貰いました。レシピサイト、雑誌などにレシピ、写真提供をしております。
もっと読む

似たレシピ