自画自賛!!きのこのホイル焼き

なまちょこれいと @cook_40163703
オーブントースターで作るきのこのホイル焼きです。4種類のきのこを使っており、旨みたっぷりでおいしいです♬秋ですね〜。
このレシピの生い立ち
ふと、きのこのホイル焼きを作ろう♬と思いついて、考えました。
自画自賛!!きのこのホイル焼き
オーブントースターで作るきのこのホイル焼きです。4種類のきのこを使っており、旨みたっぷりでおいしいです♬秋ですね〜。
このレシピの生い立ち
ふと、きのこのホイル焼きを作ろう♬と思いついて、考えました。
作り方
- 1
エリンギの石づきを切る。包丁で切れこみを入れて、適度なサイズに手で裂く。
- 2
舞茸を手でほぐす。
- 3
しめじの石づきを切り、ほぐす。
- 4
えのきだけの根元を切る。手でほぐす。
- 5
くっつかないアルミホイルを、25センチくらいの長さで3枚用意する。
- 6
器に、三温糖、塩麹、味噌を入れて、よく混ぜておく。
- 7
大きめなボウルに1、2、3、4を入れる。6を入れて、よく絡める。
- 8
アルミホイルに7を3分の1ずつ乗せる。しっかり、包む。
- 9
オーブントースターを温める。
- 10
天板に8を乗せる。8分加熱する。
- 11
火傷に気をつけてお皿に取り出す。
- 12
お好みで、バターを後のせする。
- 13
※お使いのオーブントースターにより、様子を見ながら、8分〜10分加熱する。わが家は、8分加熱でちょうどよかったです※
- 14
食べ終えたあと、旨みたっぷりの残ったエキス?に白ごはんを絡めて食べるとおいしいです。鍋の〆のおじやみたいな?!
コツ・ポイント
4種類のきのこを使う!工程7でよく絡める。くっつかないアルミホイルを使う。工程8でしっかり包む。オーブントースターをしっかり温める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619320