混ぜ込みわかめでお手軽玉子焼き

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715

混ぜ込みわかめを利用して簡単に玉子焼きはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
混ぜ込みわかめを購入するもののあまりおにぎりを握らないので消費に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 牛乳か水 大さじ1
  3. 混ぜ込みわかめ明太子 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. 味の素 2〜3振り
  7. 適量

作り方

  1. 1

    器に牛乳か水を入れます。

  2. 2

    混ぜ込みわかめ明太子と砂糖、マヨネーズ、味の素を入れよく混ぜます。

  3. 3

    ❷に卵を割り入れます。

  4. 4

    よく溶きほぐします。

  5. 5

    玉子焼き器に油を引きます。

  6. 6

    温まったら3回に分けて❹の卵液を流し巻きます。
    1回目

  7. 7

    2回目

  8. 8

    3回目

  9. 9

    出来上がり。

  10. 10
  11. 11

    器に載せて冷めたら切り分けます。

  12. 12

コツ・ポイント

混ぜ込みわかめは塩分が強いので入れ過ぎないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。
もっと読む

似たレシピ