【ノンオイル】鶏むね肉の青椒肉絲

キッチン@あやたん。 @cook_40424337
【筋肉レシピ減量期】むね肉を使ったヘルシーなチンジャオロース!お肉があっさりなので、調味料でしっかり味付け。
このレシピの生い立ち
ピーマンの余りを使いたくて、ノンオイルでもむね肉をパサつかせない方法を考えました!
【ノンオイル】鶏むね肉の青椒肉絲
【筋肉レシピ減量期】むね肉を使ったヘルシーなチンジャオロース!お肉があっさりなので、調味料でしっかり味付け。
このレシピの生い立ち
ピーマンの余りを使いたくて、ノンオイルでもむね肉をパサつかせない方法を考えました!
作り方
- 1
ピーマン、タケノコの水煮を5ミリ幅程度に細切りにする。
- 2
鶏むね肉をスライスしてから、細切りにする。
※生肉は切りづらいので、1センチ幅くらいでOK。 - 3
2のむね肉をビニール袋に入れ、砂糖を加えてしっかり揉み混む。塩を加えて、さらに揉み混む。
- 4
3を冷蔵庫で10分以上休ませる。
- 5
4の間に、タケノコをさっと湯通しする。
- 6
4を冷蔵庫から出して、片栗粉を加えて全体に行き渡るように揉む。
- 7
鍋にたっぷりのお湯をわかし、6をビニール袋から出して投入。ほぐすようにかき混ぜながら茹でる。
- 8
※しっかり火を通さずとも、肉同士が離れたらOK。
- 9
7をざるにあげ、流水で洗う。
- 10
ボウルで☆を混ぜ合わせ、9のむね肉を入れて絡ませる。
- 11
フライパンに水とピーマンを入れ、強火で3分程蒸す。ピーマンの色が青々と変わったらタケノコと10のむね肉をタレごと入れる。
- 12
中火で熱しながら全体を混ぜ、調味料が全体に行き渡ったら強火で煮詰める。
- 13
タレがほぼなくなったら完成!
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてから先に茹でることで、むね肉がパサつかず、柔らかく仕上がります!細切りなので、茹で&炒めで火の通りも早い。
脂質を気にしないなら、牛肉とごま油で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21618045