ふりかけで!わかめ入り卵焼き

mimioon @cook_40114523
ふりかけの混ぜ込みわかめを使って、簡単にいつもと違う卵焼きが作れます☆
このレシピの生い立ち
毎日お弁当に卵焼きを入れているので、飽きないように日々色んな卵焼きを考え中です。
ふりかけで!わかめ入り卵焼き
ふりかけの混ぜ込みわかめを使って、簡単にいつもと違う卵焼きが作れます☆
このレシピの生い立ち
毎日お弁当に卵焼きを入れているので、飽きないように日々色んな卵焼きを考え中です。
作り方
- 1
丸美屋の混ぜ込みわかめを使います。
- 2
ボウルに卵を割り、白身を切るように混ぜる。そこへ混ぜ込みわかめと砂糖を加え、さらによく混ぜ合わせる。
- 3
卵焼き用のフライパンを熱し油を入れ、キッチンペーパー等で馴染ませる。一度濡れ布巾の上に置き、温度を少し下げる。
- 4
フライパンを戻し、1の卵液を3回に分けて入れ、巻いていく。
コツ・ポイント
わかめのみの物を使いましたが、お好みで違う種類の混ぜ込みわかめを使っても良いと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふりかけ味道楽を使った卵焼き ふりかけ味道楽を使った卵焼き
お好きなふりかけを使っていつもと少し違う卵焼きを作って見ました。ふりかけの風味が効いてお弁当のマンネリ解消になります。クックHV4D6I☆
-
-
フリカケで味付ける、卵焼き、お弁当にも! フリカケで味付ける、卵焼き、お弁当にも!
お好きなフリカケで、いつもと違う卵焼きに。味のバリエーションが増えます。巻き簾を使わないので後かたずけも楽々です〜! mycooknote
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825075