10分でじゅわ甘!焼き芋のような大学芋♪

mumu93
mumu93 @cook_40377197

この香ばしさはまるで焼き芋!?処理工程を減らし、油を極力抑えました。ヘルシーな大学芋を頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
筋トレをしてると食事管理が大事。お店の大学芋はカリカリだけど高カロリー。沢山食べれるように時短で、簡単に作りたいと思いました。

10分でじゅわ甘!焼き芋のような大学芋♪

この香ばしさはまるで焼き芋!?処理工程を減らし、油を極力抑えました。ヘルシーな大学芋を頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
筋トレをしてると食事管理が大事。お店の大学芋はカリカリだけど高カロリー。沢山食べれるように時短で、簡単に作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(シルクスイート) 3本
  2. 【味付け】
  3. 甘酒 200gくらい
  4. 片栗粉 適量
  5. 蜂蜜 大さじ2
  6. 黒すりごま 適量
  7. 砂糖(ラカント) 大さじ2
  8. たなね油 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りする

    大きめのボウルに、さつまいも、甘酒を入れる

    ラップをしてレンジで5分

  2. 2

    硬いまま焼くと油も多くなり時間がかかります
    又、火の通りを確認するのが面倒なのでここはレンジを活用してください

  3. 3

    そのままフライパンに入れます

    まだ火をつけません。

  4. 4

    写真下のように油は少量です

    まだ火をつけません

  5. 5

    片栗粉を入れます
    絡めやすくするするため

    まだ火をつけません

  6. 6

    砂糖(ラカント)を入れます

    ここでようやく、混ぜます
    点火し、強火よりの中火で加熱

  7. 7

    「焦げ」を付けるため、しばらく動かしません

  8. 8

    裏を返すときには甘酒はなくなっています

  9. 9

    消火
    香ばしくてこれだけでも十分ですが、このまま甘さを上乗せしていきます

  10. 10

    蜂蜜を入れて予熱で絡めます
    フライパンを焦がすと洗うのが大変ですがお好みで点火して下さい
    気分で沢山入れても美味しいです

  11. 11

    黒すりごまを入れるとコクが生まれます

  12. 12

    絡めたら完成です♪

  13. 13

    【補足】甘酒がなかったら砂糖水を作ってください。

  14. 14

  15. 15

コツ・ポイント

電子レンジを活用すれば10分とかからずしっとり香ばしい大学芋ができます。
「チン」して「焼く」だけ、火の元にいる事を最小限にした効率的レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mumu93
mumu93 @cook_40377197
に公開
料理初心者です / 薄味派、基本は温野菜 / 野菜>魚>肉の順で好き / カロリー記録の為、映え写真も記録 / 体脂肪率12〜13%代 BMI 14%代 を4ヶ月維持中 2023.02
もっと読む

似たレシピ