簡単☆お手軽豚汁うどん♩

えびのしっぽ。
えびのしっぽ。 @Prawn_Fairy

簡単・手軽にできる豚汁うどん!
豚肉と野菜の旨味が溶け込んだ豚汁にうどんが絡んで箸が止まりません✨
このレシピの生い立ち
いつも作っている豚汁にうどんを入れてみました。

簡単☆お手軽豚汁うどん♩

簡単・手軽にできる豚汁うどん!
豚肉と野菜の旨味が溶け込んだ豚汁にうどんが絡んで箸が止まりません✨
このレシピの生い立ち
いつも作っている豚汁にうどんを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. うどん 2玉
  3. 大根 1/8本(約150g)
  4. にんじん 1/4本(約50g)
  5. ごぼう 20cm
  6. こんにゃく 1/2枚(約125g)
  7. 500ml
  8. だしの素 大さじ1
  9. みそ 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. ごま 小さじ1
  12. 刻みネギ お好み
  13. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、いちょう切りにする。

  2. 2

    にんじんをいちょう切りにする。

  3. 3

    豚こま肉を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ごぼうの皮を剥き、ささがきにする。

  5. 5

    鍋にごま油を引いて、[3]を中火で炒める。

  6. 6

    豚こま肉に火が通ったら、[1]と[2]と[4]を入れる。

  7. 7

    [6]に、こんにゃくを手で一口大に千切って入れて、かき混ぜながら炒める。

  8. 8

    [7]に水を入れて、だしの素を加えたら強火でひと煮立ちさせる。

  9. 9

    煮立ったら、アクを取り、一旦火を止める。
    味噌を溶かしたら、醤油を加える。

  10. 10

    中火で5分程度煮込む。

  11. 11

    丼にうどんを入れる。

  12. 12

    [11]に[10]を入れ、お好みで刻みネギと七味唐辛子を振ったら完成。

コツ・ポイント

[4]の工程で皮を剥きとき、アルミホイルか包丁の背で軽くこする程度でOKです。
アク抜きをする場合は、水に30秒~1分さらしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびのしっぽ。
に公開
「お料理が苦手な人でも簡単お手軽にそこそこおいしいものを」をコンセプトに、少人数(1~2人)向けのレシピを公開しています。趣味で作った料理はX・Instagramに上げてます♩【X】https://x.com/Prawn_Fairy【Instagram】https://www.instagram.com/prawn_fairy/…あと、私は「きのこ派」です。
もっと読む

似たレシピ