焼き肉用(豚肉)で簡単チャーシュー

下町洋食屋
下町洋食屋 @cook_40063655

ラーメン用に簡単チャーシュー
このレシピの生い立ち
明日のお昼に醤油ラーメンを食べようと思って、簡単に作れたらと思い作ってみました。市販のチャーシューよりは美味しくできたかな。お値段も塊肉じゃないから安かったし◎卵が無くて残念な画像になりましたね(笑)

焼き肉用(豚肉)で簡単チャーシュー

ラーメン用に簡単チャーシュー
このレシピの生い立ち
明日のお昼に醤油ラーメンを食べようと思って、簡単に作れたらと思い作ってみました。市販のチャーシューよりは美味しくできたかな。お値段も塊肉じゃないから安かったし◎卵が無くて残念な画像になりましたね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き肉用豚肉 8枚入り
  2. ペッパー 少々
  3. タレ  醤油 大4
  4.   酒 大4
  5. みりん 大1
  6. 砂糖スティック1 本 3グラム
  7.       大1

作り方

  1. 1

    お手頃価格

  2. 2

    片面にペッパーを振ります

  3. 3

    8枚入りだったので卵焼き用のフライパンでペッパー側を下に焼きます

  4. 4

    裏返して焼いたら、取り出して油切り

  5. 5

    フライパンに残った油は全て拭き取りタレを投入。沸騰したら肉を戻し、すぐ火を消します。煮込まないのでお肉柔らかです。

  6. 6

    ラップをピタッと貼り味を染み込ませます。15分〜20分でも美味しいですが、染みたのがお好みならもう少し放置して下さい

  7. 7

    ちなみに

コツ・ポイント

お肉は両面サッと焼いて油は切ること。フライパンの油も拭き取る事。タレを沸騰させたらすぐ火を消して漬け込む事。少ないタレで済むように卵焼き器を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下町洋食屋
下町洋食屋 @cook_40063655
に公開
それぞれのご家庭のお醤油や味噌、塩、砂糖等の味は異なるので適量と記載しておりますので、ご自身の舌でお決め下さい
もっと読む

似たレシピ