ちくわと餃子の皮でチーズハットク

りなすし
りなすし @cook_40340750

私は海苔やシソを巻いたり、味噌を餃子の皮に塗ったりもします。安くおいしくできますよ。
このレシピの生い立ち
子供が喜ぶようなおかずを作りたくて。
朝ごはんやおやつにもバッチリです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さけるチーズ 1本
  2. ちくわ 2本
  3. 餃子の皮 12枚
  4. 適量
  5. 適量
  6. ケチャップ お好きなだけ
  7. マスタード お好きなだけ

作り方

  1. 1

    さけるチーズを半分に切る

  2. 2

    ちくわの1箇所を切って穴の中にさけるチーズを入れる。(切らなくても入る場合は穴の中にチーズを差し込んでください。

  3. 3

    ラップを敷いて濡らした餃子の皮を写真のように並べてちくわを置く。

  4. 4

    チーズがはみ出ないように巻き巻き

  5. 5

    油を敷いたフライパンに入れて水を少し入れてからフライパンの火をつける。

  6. 6

    全面焼いて焦げ目がついたらケチャップとマスタードをかけて完成

コツ・ポイント

チーズがはみ出ないように巻いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りなすし
りなすし @cook_40340750
に公開
キッチンドリンカーです。お酒を飲みながら料理するのが大好き。お肉から出汁を取るのが好きですが、レシピはまだ起こせません。まずビールを一本飲んでからが料理の始まりです。盛り付けが苦手です…
もっと読む

似たレシピ